"雑"で終わる言葉
"雑"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 |
言葉 | 乱雑 |
---|---|
読み | らんざつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 乱雑 |
---|---|
読み | らんざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)乱雑で散らかっている特性
(2)レーダースクリーンでの信号の観測を妨げる、不要なエコー
(3)ものがあるべき場所にないという状況
(4)混乱をまねく当惑の気持ち
(5)平和や公的秩序が混乱すること
言葉 | 交雑 |
---|---|
読み | こうざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)異なった種、様々な動物または植物を交配させそのためにハイブリッドを作る行為
(2)異種の両親(特に白人と非白人)による生殖
(3)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事
(4)reproduction by parents of different races (especially by white and non-white persons)
(5)an event that combines things in a mixture; "a gradual mixture of cultures"
言葉 | 交雑 |
---|---|
読み | こうざつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 混雑 |
---|---|
読み | こんざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 無雑 |
---|---|
読み | むざつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)不一致な品質が存在しない
(2)いかなる種類の副次的要素がない
(3)free of extraneous elements of any kind
(4)free from discordant qualities
(5)free of extraneous elements of any kind; "pure air and water"; "pure gold"; "pure primary colors"; "the violin's pure and lovely song"; "pure tones"; "pure oxygen"
言葉 | 無雑 |
---|---|
読み | むざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 煩雑 |
---|---|
読み | はんざつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)構造が複雑な
(2)相互に連結された部品から成ること
(3)分析または理解が難しい
(4)consisting of interconnected parts
(5)complicated in structure; consisting of interconnected parts; "a complex set of variations based on a simple folk melody"; "a complex mass of diverse laws and customs"
言葉 | 煩雑 |
---|---|
読み | はんざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)面倒な努力
(2)複雑で混乱した状態
(3)an effort that is inconvenient; "I went to a lot of trouble"; "he won without any trouble"; "had difficulty walking"; "finished the test only with great difficulty"
(4)a situation or condition that is complex or confused; "her coming was a serious complication"
言葉 | 猥雑 |
---|---|
読み | わいざつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)完全に統率がなく、予測できず、困惑させる
(2)乱脈を極めて
(3)in utter disorder; "a disorderly pile of clothes"
(4)completely unordered and unpredictable and confusing
言葉 | 猥雑 |
---|---|
読み | わいざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)混乱をまねく当惑の気持ち
(2)平和や公的秩序が混乱すること
(3)むさ苦しい不潔さ
(4)a feeling of embarrassment that leaves you confused
(5)sordid dirtiness
言葉 | 猥雑 |
---|---|
読み | わいざつ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 粗雑 |
---|---|
読み | そざつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(人または行動について)洗練か技巧に欠けている
(2)注意、熟慮、計画、または徹底の欠如によりマークされる
(3)慎重さに欠ける
(4)こぎれいさ、または秩序のない
(5)注意深くないまたは巧妙に作られない
言葉 | 紛雑 |
---|---|
読み | まがいざつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)完全に統率がなく、予測できず、困惑させる
(2)乱脈を極めて
(3)in utter disorder
(4)in utter disorder; "a disorderly pile of clothes"
(5)completely unordered and unpredictable and confusing
言葉 | 紛雑 |
---|---|
読み | まがいざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ものがあるべき場所にないという状況
(2)a condition in which things are not in their expected places; "the files are in complete disorder"
言葉 | 繁雑 |
---|---|
読み | はんざつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)非常に複雑な、または入り組んで、そして、時折率直でない
(2)相互に連結された部品から成ること
(3)構造が複雑な
(4)分析または理解が難しい
(5)difficult to analyze or understand
言葉 | 繁雑 |
---|---|
読み | はんざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)面倒な努力
(2)an effort that is inconvenient
(3)an effort that is inconvenient; "I went to a lot of trouble"; "he won without any trouble"; "had difficulty walking"; "finished the test only with great difficulty"
姉妹サイト紹介

言葉 | 蕪雑 |
---|---|
読み | ぶざつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)表現が上品でない、または優雅ではない
(2)乱雑または混乱の状態におかれる
(3)thrown into a state of disarray or confusion
(4)not elegant or graceful in expression; "an awkward prose style"; "a clumsy apology"; "his cumbersome writing style"; "if the rumor is true, can anything be more inept than to repeat it now?"
言葉 | 蕪雑 |
---|---|
読み | ぶざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ものがあるべき場所にないという状況
(2)a condition in which things are not in their expected places
(3)a condition in which things are not in their expected places; "the files are in complete disorder"
言葉 | 複雑 |
---|---|
読み | ふくざつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 複雑 |
---|---|
読み | ふくざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)複雑で混乱した状態
(2)精巧で複雑な細部が特徴
(3)困惑させる複雑性
(4)puzzling complexity
(5)marked by elaborately complex detail
言葉 | 複雑 |
---|---|
読み | ふくざつ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 錯雑 |
---|---|
読み | さくざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)複雑にする行為や方法
(2)複雑で混乱した状態
(3)a situation or condition that is complex or confused; "her coming was a serious complication"
(4)the act or process of complicating
言葉 | ごちゃ雑 |
---|---|
読み | ごちゃまぜ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ごった雑 |
---|---|
読み | ごったまぜ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)異なる種類の無計画な取り合わせからなる
(2)consisting of a haphazard assortment of different kinds; "an arrangement of assorted spring flowers"; "assorted sizes"; "miscellaneous accessories"; "a mixed program of baroque and contemporary music"; "a motley crew"; "sundry sciences commonly known as social"- I.A.Richards
言葉 | ごった雑 |
---|---|
読み | ごったまぜ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)物の雑多な取り合わせ
(2)多数の物が混乱した状態
(3)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事
(4)a confused multitude of things
(5)an event that combines things in a mixture; "a gradual mixture of cultures"
言葉 | 純一無雑 |
---|---|
読み | じゅんいちむざつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 純一無雑 |
---|---|
読み | じゅんいちむざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 脂肪交雑 |
---|---|
読み | しぼうこうざつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ウシ・ブタなどの食肉の筋束間に脂肪が入り混じっていること。
1件目から30件目を表示 |