"鎖"がつく言葉
"鎖"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 封鎖 | 
|---|---|
| 読み | ふうさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かを液体から固体に変化させるために熱を取り除くこと
(2)敵に対する重要性の若干の地域を孤立させる戦時措置
(3)the withdrawal of heat to change something from a liquid to a solid
(4)a war measure that isolates some area of importance to the enemy
| 言葉 | 封鎖 | 
|---|---|
| 読み | ふうさ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 直鎖 | 
|---|---|
| 読み | ちょくさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 連鎖 | 
|---|---|
| 読み | れんさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(一般に有機分子中の)一連の連鎖した原子
(2)接続している形
(3)2つのものを接触させる行為(特にコミュニケーションのために)
(4)(chemistry) a series of linked atoms (generally in an organic molecule)
(5)the act of bringing two things into contact (especially for communication); "the joining of hands around the table"; "there was a connection via the internet"
| 言葉 | 金鎖 | 
|---|---|
| 読み | かなぐさり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)しばしば復活祭の装飾用に栽培されている
(2)キングサリ属の観賞用の低木または高木
(3)often cultivated for Easter decorations
(4)an ornamental shrub or tree of the genus Laburnum; often cultivated for Easter decorations
| 言葉 | 錨鎖 | 
|---|---|
| 読み | いかりくさり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 鎖す | 
|---|---|
| 読み | とざす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)閉める
(2)留め具などで閉じる、または固定する
(3)入り口や通路を塞ぐように移動する
(4)ベールがあるかのように不鮮明で、またはそれがあるかのように隠されている
(5)コルクか栓で、閉じる
| 言葉 | 鎖状 | 
|---|---|
| 読み | くさりじょう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 鎖蛇 | 
|---|---|
| 読み | くさりへび | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 鎖車 | 
|---|---|
| 読み | くさりぐるま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 鎖鎌 | 
|---|---|
| 読み | くさりがま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)カマ(鎌)に2~3メートルくらいの鉄の鎖をつけ、他端に鉄の分銅(フンドウ)をつけた武器。武芸十八般(ジュウハッパン)の一つ。
鎖を持って頭上などで分銅を回し、その分銅を相手に投げ付けて倒したり、相手の刀などに絡(カラ)ませて引き寄せたりして、カマで相手の首を掻(カ)き切って止(トド)めを刺(サ)すもの。
| 言葉 | 鎖鑰 | 
|---|---|
| 読み | さやく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 鎖骨 | 
|---|---|
| 読み | さこつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 長鎖 | 
|---|---|
| 読み | ちょうさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)分子の中で比較的長い原子の連鎖
(2)a relatively long chain of atoms in a molecule
(3)(chemistry) a relatively long chain of atoms in a molecule
| 言葉 | 閉鎖 | 
|---|---|
| 読み | へいさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 閉鎖 | 
|---|---|
| 読み | へいさ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 一本鎖 | 
|---|---|
| 読み | いっぽんくさり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)SS隊は強制収容所を管理した
(2)1925年にアドルフ・ヒットラーのための個人的な護衛として設立されたナチス・ドイツにおける治安部隊
(3)special police force in Nazi Germany founded as a personal bodyguard for Adolf Hitler in 1925; the SS administered the concentration camps
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 二本鎖 | 
|---|---|
| 読み | にほんくさり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)外交官の保証と海外の大使館に対して責任がある国務省の局
(2)the bureau in the State Department that is responsible for the security of diplomats and embassies overseas
| 言葉 | 連鎖店 | 
|---|---|
| 読み | れんさてん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)同じ管理中で同じ商品を販売している小売店チェーンのうちの1つ
(2)one of a chain of retail stores under the same management and selling the same merchandise
| 言葉 | 連鎖群 | 
|---|---|
| 読み | れんさぐん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)一緒に遺伝される傾向がある一対の遺伝子
(2)any pair of genes that tend to be transmitted together
(3)any pair of genes that tend to be transmitted together; "the genes of Drosophila fall into four linkage groups"
| 言葉 | 鎖帷子 | 
|---|---|
| 読み | くさりかたびら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)編んだ金属の輪でできた柔軟なよろい
(2)flexible armor made of interlinked metal rings
(3)(Middle Ages) flexible armor made of interlinked metal rings
| 言葉 | 鎖歯車 | 
|---|---|
| 読み | くさりはぐるま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 鎖籠手 | 
|---|---|
| 読み | くさりごて | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鎖を家地(イエジ)の表面に綴(ト)じつけた籠手。
| 言葉 | 鎖編み | 
|---|---|
| 読み | くさりあみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鎖の輪に似た、輪になった編み方
(2)刺繍や縫い物で用いられる
(3)別の輪を通った編み糸の輪を引っ張って、作られるかぎ編みの最も基本的な編み方
(4)used in embroidery and in sewing
(5)the most basic of all crochet stitches made by pulling a loop of yarn through another loop
| 言葉 | 鎖骨下 | 
|---|---|
| 読み | さこつか | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 閉鎖的 | 
|---|---|
| 読み | へいさてき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特に特定のグループまたは少数派
(2)島の孤立した生活を思わせる
(3)島に関連があるか、に特有であるか、に位置するさま
(4)非常に多くを、またはすべて除外するさま
(5)excluding much or all
| 言葉 | てこ鎖錠 | 
|---|---|
| 読み | てこくさりじょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)歯車がレバーになっており、ある位置まで持ち上げられないとボルトが動かないようになっている鍵
(2)a lock whose tumblers are levers that must be raised to a given position so that the bolt can move
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 工場閉鎖 | 
|---|---|
| 読み | こうじょうへいさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)経営不振などで、操業を停止して工場を閉め、事業を休止すること。
| 言葉 | 海上封鎖 | 
|---|---|
| 読み | かいじょうふうさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)海軍力を使用して、国の海上通信網を遮断すること
(2)the interdiction of a nation's lines of communication at sea by the use of naval power
| 言葉 | 経済封鎖 | 
|---|---|
| 読み | けいざいふうさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)経済上の取引を停止して集団を罰すること
(2)punishment of a group by cutting off commercial dealings with them; "the economic strangulation of the Jews by the Nazi Party"
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
