"暴"がつく言葉
"暴"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 暴 | 
|---|---|
| 読み | ぼう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)野生のまたは洗練されていない状態
(2)攻撃的行為(抵抗する人物に対して行うような)
(3)an act of aggression (as one against a person who resists)
(4)an act of aggression (as one against a person who resists); "he may accomplish by craft in the long run what he cannot do by force and violence in the short one"
(5)a wild or unrefined state
| 言葉 | 乱暴 | 
|---|---|
| 読み | らんぼう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自然の原因よりもむしろ力または怪我に影響された
(2)effected by force or injury rather than natural causes; "a violent death"
| 言葉 | 乱暴 | 
|---|---|
| 読み | らんぼう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)損害や破壊をもたらす騒然とした状態
(2)女性の意思に反して性行為に屈しることを女性に強要することの犯罪
(3)乱暴な振る舞い
(4)野生のまたは洗練されていない状態
(5)攻撃的行為(抵抗する人物に対して行うような)
| 言葉 | 乱暴 | 
|---|---|
| 読み | らんぼう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物理的または感情的にだれかを攻撃する
(2)彼らの意志に反してセックスをさせる(誰か)
(3)force (someone) to have sex against their will; "The woman was raped on her way home at night"
(4)attack someone physically or emotionally; "The mugger assaulted the woman"; "Nightmares assailed him regularly"
| 言葉 | 兇暴 | 
|---|---|
| 読み | きょうぼう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)獣に似ているさま
(2)自然の原因よりもむしろ力または怪我に影響された
(3)猛烈な激しいエネルギーによって特徴づけられる
(4)暴力または流血によって特徴づけられる
(5)人間の感覚が不足している
| 言葉 | 凶暴 | 
|---|---|
| 読み | きょうぼう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人間の感覚が不足している
(2)自然の原因よりもむしろ力または怪我に影響された
(3)獣に似ているさま
(4)猛烈な激しいエネルギーによって特徴づけられる
(5)暴力または流血によって特徴づけられる
| 言葉 | 強暴 | 
|---|---|
| 読み | きょうぼう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)猛烈な激しいエネルギーによって特徴づけられる
(2)獣に似ているさま
(3)人間の感覚が不足している
(4)marked by extreme and violent energy; "a ferocious beating"; "fierce fighting"; "a furious battle"
| 言葉 | 暴く | 
|---|---|
| 読み | あばく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)以前数人の人のみに知られていた、または機密にされていたことを意味する公開情報を明らかにする
(2)特に大げさなか虚偽の主張や考えの
(3)明らかにして嘲笑する
(4)make known to the public information that was previously known only to a few people or that was meant to be kept a secret; "The auction house would not disclose the price at which the van Gogh had sold"; "The actress won't reveal how old she is"; "bring out the truth"; "he broke the news to her"; "unwrap the evidence in the murder case"
| 言葉 | 暴力 | 
|---|---|
| 読み | ぼうりょく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)攻撃的行為(抵抗する人物に対して行うような)
(2)損害や破壊をもたらす騒然とした状態
(3)an act of aggression (as one against a person who resists)
(4)a turbulent state resulting in injuries and destruction etc.
(5)an act of aggression (as one against a person who resists); "he may accomplish by craft in the long run what he cannot do by force and violence in the short one"
| 言葉 | 暴動 | 
|---|---|
| 読み | ぼうどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 暴君 | 
|---|---|
| 読み | ぼうくん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)容赦のない方法で力を訓練する人
(2)残酷なまた圧制的な独裁者
(3)any person who exercises power in a cruel way; "his father was a tyrant"
(4)a cruel and oppressive dictator
| 言葉 | 暴徒 | 
|---|---|
| 読み | ぼうと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 暴悪 | 
|---|---|
| 読み | ぼうあく | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自然の原因よりもむしろ力または怪我に影響された
(2)effected by force or injury rather than natural causes; "a violent death"
| 言葉 | 暴悪 | 
|---|---|
| 読み | ぼうあく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 暴慢 | 
|---|---|
| 読み | ぼうまん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)因習または礼儀により抑制されない
(2)unrestrained by convention or propriety
(3)unrestrained by convention or propriety; "an audacious trick to pull"; "a barefaced hypocrite"; "the most bodacious display of tourism this side of Anaheim"- Los Angeles Times; "bald-faced lies"; "brazen arrogance"; "the modern world with its quick material successes and insolent belief in the boundless possibilities of progress"- Bertrand Russell
| 言葉 | 暴戻 | 
|---|---|
| 読み | ぼうれい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 暴投 | 
|---|---|
| 読み | ぼうとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)捕手が取れない投球
(2)an errant pitch that the catcher cannot be expected to catch and that allows a base runner to advance a base
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 暴挙 | 
|---|---|
| 読み | ぼうきょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)攻撃的行為(抵抗する人物に対して行うような)
(2)an act of aggression (as one against a person who resists); "he may accomplish by craft in the long run what he cannot do by force and violence in the short one"
| 言葉 | 暴政 | 
|---|---|
| 読み | ぼうせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 暴民 | 
|---|---|
| 読み | ぼうみん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)暴動・騒動を起こした人民・民衆。
| 言葉 | 暴漢 | 
|---|---|
| 読み | ぼうかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 暴状 | 
|---|---|
| 読み | ぼうじょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)攻撃的行為(抵抗する人物に対して行うような)
(2)損害や破壊をもたらす騒然とした状態
(3)an act of aggression (as one against a person who resists); "he may accomplish by craft in the long run what he cannot do by force and violence in the short one"
(4)a turbulent state resulting in injuries and destruction etc.
| 言葉 | 暴落 | 
|---|---|
| 読み | ぼうらく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)取引や株価の突然の大幅な低下(特に付随的に破産を引き起こすもの)
(2)a sudden large decline of business or the prices of stocks (especially one that causes additional failures)
| 言葉 | 暴落 | 
|---|---|
| 読み | ぼうらく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 暴虐 | 
|---|---|
| 読み | ぼうぎゃく | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる
(2)(of persons or their actions) able or disposed to inflict pain or suffering; "a barbarous crime"; "brutal beatings"; "cruel tortures"; "Stalin's roughshod treatment of the kulaks"; "a savage slap"; "vicious kicks"
| 言葉 | 暴虐 | 
|---|---|
| 読み | ぼうぎゃく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 暴行 | 
|---|---|
| 読み | ぼうこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)攻撃的行為(抵抗する人物に対して行うような)
(2)攻撃する行為
(3)女性の意思に反して性行為に屈しることを女性に強要することの犯罪
(4)the act of attacking
(5)an act of aggression (as one against a person who resists); "he may accomplish by craft in the long run what he cannot do by force and violence in the short one"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 暴行 | 
|---|---|
| 読み | ぼうこう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物理的または感情的にだれかを攻撃する
(2)彼らの意志に反してセックスをさせる(誰か)
(3)force (someone) to have sex against their will; "The woman was raped on her way home at night"
(4)attack someone physically or emotionally
| 言葉 | 暴走 | 
|---|---|
| 読み | ぼうそう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 暴露 | 
|---|---|
| 読み | ばくろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
