"即"がつく言葉
"即"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 即す | 
|---|---|
| 読み | そくす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)新しい異なった状況に順応するまたは対応させる
(2)adapt or conform oneself to new or different conditions; "We must adjust to the bad economic situation"
| 言葉 | 即る | 
|---|---|
| 読み | そくる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)出会ったその日に性交に及ぶこと。
| 言葉 | 即今 | 
|---|---|
| 読み | そっこん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 即位 | 
|---|---|
| 読み | そくい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 即位 | 
|---|---|
| 読み | そくい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 即刻 | 
|---|---|
| 読み | そっこく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 即帰 | 
|---|---|
| 読み | そっき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)即帰宅すること。
| 言葉 | 即座 | 
|---|---|
| 読み | そくざ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)行動または発生のすばやさ
(2)the quickness of action or occurrence
(3)the quickness of action or occurrence; "the immediacy of their response"; "the instancy of modern communication"
| 言葉 | 即応 | 
|---|---|
| 読み | そくおう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かに適応する作用(周囲の状況などに)
(2)ある認められた基準に従って行動すること
(3)the process of adapting to something (such as environmental conditions)
(4)acting according to certain accepted standards
(5)acting according to certain accepted standards; "their financial statements are in conformity with generally accepted accounting practices"
| 言葉 | 即時 | 
|---|---|
| 読み | そくじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)行動または発生のすばやさ
(2)the quickness of action or occurrence; "the immediacy of their response"; "the instancy of modern communication"
| 言葉 | 即時 | 
|---|---|
| 読み | そくじ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)遅れ、または躊躇なしで
(2)介入する時間なしで
(3)without delay or hesitation; with no time intervening; "he answered immediately"; "found an answer straightaway"; "an official accused of dishonesty should be suspended forthwith"; "Come here now!"
| 言葉 | 即答 | 
|---|---|
| 読み | そくとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)質問や意見に対する返事(通例ウイットに富んだあるいは批判的なもの)
(2)a quick reply to a question or remark (especially a witty or critical one); "it brought a sharp rejoinder from the teacher"
| 言葉 | 即興 | 
|---|---|
| 読み | そっきょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)計画も準備もなしで即興で行われる演奏
(2)あらかじめ計画されていなかった方策
(3)an unplanned expedient
(4)a performance given extempore without planning or preparation
| 言葉 | 即する | 
|---|---|
| 読み | そくする | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)新しい異なった状況に順応するまたは対応させる
(2)adapt or conform oneself to new or different conditions; "We must adjust to the bad economic situation"
| 言葉 | 即位式 | 
|---|---|
| 読み | そくいしき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 即席に | 
|---|---|
| 読み | そくせきに | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 即席の | 
|---|---|
| 読み | そくせきの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)予期せぬ要望に対応した
(2)あらかじめ準備されていない、または計画されていない
(3)not prepared or planned in advance; "asked an unpremeditated question"
(4)in response to an unforeseen need; "a spur-of-the-moment party"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 即座に | 
|---|---|
| 読み | そくざに | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 即時性 | 
|---|---|
| 読み | そくじせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)行動または発生のすばやさ
(2)the quickness of action or occurrence; "the immediacy of their response"; "the instancy of modern communication"
| 言葉 | 即時払 | 
|---|---|
| 読み | そくじばらい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)商品やサービスの支払いをその場で現金ないしは小切手で済ますこと
(2)prompt payment for goods or services in currency or by check
| 言葉 | 即物的 | 
|---|---|
| 読み | そくぶつてき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)本当の物を示す
(2)抽象的または観念的でない
(3)representing what is real; not abstract or ideal; "realistic portraiture"; "a realistic novel"; "in naturalistic colors"; "the school of naturalistic writers"
| 言葉 | 即興で | 
|---|---|
| 読み | そっきょうで | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 即興的 | 
|---|---|
| 読み | そっきょうてき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)準備か深慮がほとんどない
(2)with little or no preparation or forethought; "his ad-lib comments showed poor judgment"; "an extemporaneous piano recital"; "an extemporary lecture"; "an extempore skit"; "an impromptu speech"; "offhand excuses"; "trying to sound offhanded and reassuring"; "an off-the-cuff toast"; "a few unrehearsed comments"
| 言葉 | 即金で | 
|---|---|
| 読み | そっきんで | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)制限あるいは条件か、さらなる支払いなしで
(2)without restrictions or stipulations or further payments; "buy outright"
| 言葉 | 即席演説 | 
|---|---|
| 読み | そくせきえんぜつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)準備なしの演説あるいは発言
(2)an extemporaneous speech or remark; "a witty impromptu must not sound premeditated"
| 言葉 | 即身成仏 | 
|---|---|
| 読み | そくしんじょうぶつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(死んで成仏するのではなく)生きたまま肉身の姿で悟りを開いて仏となること。
結果、身体はミイラとしてこの世に残る。神社)
| 言葉 | 速戦即決 | 
|---|---|
| 読み | そくせんそっけつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)集中的な空爆を行う迅速で激しい軍事攻撃
(2)a swift and violent military offensive with intensive aerial bombardment
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 速戦即決 | 
|---|---|
| 読み | そくせんそっけつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 隔生即忘 | 
|---|---|
| 読み | きゃくしょうそくもう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人がこの世に生れ変わる時は、前世のことは全く忘れ去ってしまい、記憶に留めないということ。
| 言葉 | 即席爆発装置 | 
|---|---|
| 読み | そくせきばくはつそうち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
