U-U-I-I-A-Nの韻を踏む言葉
U-U-I-I-A-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 | 
| 言葉 | 佛日庵 | 
|---|---|
| 読み | ぶつにちあん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)神奈川県鎌倉市山ノ内の円覚寺の大檀那塔(ダイダンナトウ)。
鎌倉観音霊場台33番。
円覚寺を創建した鎌倉幕府の第8代執権北条時宗の開基廟があり、廟内に時宗・貞時(第9代執権)・高時(第14代執権)の像が安置されている。
| 言葉 | 六つ切判 | 
|---|---|
| 読み | むつぎりばん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)印画紙などの写真感光材料のサイズの一つ。
8×10インチ(203×254ミリメートル)。
| 言葉 | 無水砒酸 | 
|---|---|
| 読み | むすいひさん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)五酸化二砒素の別名。
| 1件目から4件目を表示 | 
