U-O-U-I-Uの韻を踏む言葉
U-O-U-I-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から13件目を表示 | 
| 言葉 | 不統一 | 
|---|---|
| 読み | ふとういつ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)首尾一貫したか協和的であることが不可能である
(2)not capable of being made consistent or harmonious
(3)not capable of being made consistent or harmonious; "inconsistent accounts"
| 言葉 | 不統一 | 
|---|---|
| 読み | ふとういつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)対立しあう事実、主張、意見の間にある相違
(2)(通常、意見の衝突の結果)統一されていないこと
(3)a difference between conflicting facts or claims or opinions
(4)a difference between conflicting facts or claims or opinions; "a growing divergence of opinion"
(5)lack of unity (usually resulting from dissension)
| 言葉 | 不統一 | 
|---|---|
| 読み | ふとういつ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)一貫性を示すことなく
(2)without showing consistency
(3)without showing consistency; "he acted inconsistently when he bought these stocks"
| 言葉 | 主教室 | 
|---|---|
| 読み | しゅきょうしつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特定の学年(または学年の分割において)のすべての学生が、出席を取り、他の管理の仕事をする教師の監督下で集まる教室室
(2)a classroom in which all students in a particular grade (or in a division of a grade) meet at certain times under the supervision of a teacher who takes attendance and does other administrative business
| 言葉 | 向う傷 | 
|---|---|
| 読み | むこうきず | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)敵に正面から立ち向って戦い、体の前面に受けた傷。
特に、額(ヒタイ)など顔面に受けた傷。
武士はこれを自慢とした。
| 言葉 | 向う疵 | 
|---|---|
| 読み | むこうきず | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)敵に正面から立ち向って戦い、体の前面に受けた傷。
特に、額(ヒタイ)など顔面に受けた傷。
武士はこれを自慢とした。
| 言葉 | 狩猟肉 | 
|---|---|
| 読み | しゅりょうにく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 向こう傷 | 
|---|---|
| 読み | むこうきず | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)敵に正面から立ち向って戦い、体の前面に受けた傷。
特に、額(ヒタイ)など顔面に受けた傷。
武士はこれを自慢とした。
| 言葉 | 向こう疵 | 
|---|---|
| 読み | むこうきず | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)敵に正面から立ち向って戦い、体の前面に受けた傷。
特に、額(ヒタイ)など顔面に受けた傷。
武士はこれを自慢とした。
| 言葉 | プロフイル | 
|---|---|
| 読み | ぷろふいる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かの輪郭(特に一方から見た人の顔)
(2)an outline of something (especially a human face as seen from one side)
| 言葉 | プロブジフ | 
|---|---|
| 読み | ぷろぶじふ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ブルガリア南部の古都
(2)農業地域の商業中心地
(3)an ancient city in southern Bulgaria
(4)an ancient city in southern Bulgaria; commercial center of an agricultural region
| 言葉 | プロブディブ | 
|---|---|
| 読み | ぷろぶでぃぶ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ブルガリア中南部、プロブディブ州中央部の州都。〈人口〉
1992(平成 4)34万1,058人(12月4日現在)。
2001(平成13)34万0,638人(3月1日現在)。
| 1件目から13件目を表示 | 
