U-I-T-Iの韻を踏む言葉
U-I-T-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 不一致 | 
|---|---|
| 読み | ふいっち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | スイッチ | 
|---|---|
| 読み | すいっち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)2人のディフェンスプレーヤーがマークする相手を相互に交換すること
(2)あるものが別のものの代わりになる出来事
(3)バスケットボールの作戦
(4)回路の接続を行ったり切ったり、または変更したりする、機械、電気、または電子装置からなる制御機器
(5)負荷が大きすぎたときスイッチのように跳ねて回路を開く仕組み
| 言葉 | スイッチ | 
|---|---|
| 読み | すいっち | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | フジッリ | 
|---|---|
| 読み | ふじっり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)らせん状のショート・パスタ(マカロニ)。
英語読みは「フシリ」。
| 言葉 | ブリッジ | 
|---|---|
| 読み | ぶりっじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)4人用のホイストに基づいた各種のトランプゲーム
(2)メーターが接続している2つのブランチ(ダイアコンフィギュレーションで調整される4つのアーム)で成る回路
(3)川・運河・鉄道などの障害物を人や車が横断できるようにする構造物
(4)弦を持ち上げて押さえている木製の部品
(5)抜いた歯の両側の歯にひっかけた歯科仮床
| 言葉 | ルビッチ | 
|---|---|
| 読み | るびっち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ドイツの洗練されたコメディを作った映画制作者(1892年−1947年)
(2)German filmmaker of sophisticated comedies (1892-1947)
| 言葉 | クーリッジ | 
|---|---|
| 読み | くーりっじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)副大統領に選出され、1923年のハーディングの死により、米国の第30代大統領として後を継いだ(1872―1933)
(2)elected vice president and succeeded as 30th President of the United States when Harding died in 1923 (1872-1933)
| 言葉 | チューリッヒ | 
|---|---|
| 読み | ちゅーりっひ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)スイス最大の都市
(2)国の北部に位置する
(3)located in the northern part of the country
(4)the largest city in Switzerland
(5)the largest city in Switzerland; located in the northern part of the country; "Zurich is the center of the German-speaking part of Switzerland"
| 言葉 | リューティッヒ | 
|---|---|
| 読み | りゅーてぃっひ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)リエージュ([フ]Liege)のドイツ語名。
| 1件目から10件目を表示 | 
