U-I-O-I-O-Oの韻を踏む言葉
U-I-O-I-O-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 | 
| 言葉 | 後ろ身頃 | 
|---|---|
| 読み | うしろみごろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)衣服の背の身頃。胴体の後ろを包む部分。
単に「後ろ身」とも呼ぶ。
| 言葉 | 浮き織物 | 
|---|---|
| 読み | うきおりもの | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)浮き織りにして刺繍(シシュウ)したように見える綾織物。
「うきもん(うきもん(浮文,浮き文,浮紋,浮き紋)」とも、単に「うきおり(浮き織り,浮織り,浮織)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 後ろ身ごろ | 
|---|---|
| 読み | うしろみごろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)衣服の背の身頃。胴体の後ろを包む部分。
単に「後ろ身」とも呼ぶ。
| 言葉 | 浮き織り物 | 
|---|---|
| 読み | うきおりもの | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)浮き織りにして刺繍(シシュウ)したように見える綾織物。
「うきもん(うきもん(浮文,浮き文,浮紋,浮き紋)」とも、単に「うきおり(浮き織り,浮織り,浮織)」とも呼ぶ。
| 1件目から5件目を表示 | 
