U-I-O-E-Uの韻を踏む言葉
U-I-O-E-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から23件目を表示 | 
| 言葉 | 住之江区 | 
|---|---|
| 読み | すみのえく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、区 | 
(1)地名 区の名称 大阪府大阪市住之江区
| 言葉 | 吸寄せる | 
|---|---|
| 読み | すいよせる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)に魅力的な
(2)be attractive to
(3)be attractive to; "The idea of a vacation appeals to me"; "The beautiful garden attracted many people"
| 言葉 | 突止める | 
|---|---|
| 読み | つきとめる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)位置を決定する
(2)位置を見つける
(3)器具によりまたは測量により、場所、位置、または区域を決める、あるいは示す
(4)検索または検査することで見つける
(5)計算、調査、実験、調査または研究の後に確立する
| 言葉 | 突除ける | 
|---|---|
| 読み | つきのける | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 繰寄せる | 
|---|---|
| 読み | くりよせる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)心理学的力または物理的属性という手段でそのものまたはその人自身に直接向けられた
(2)direct toward itself or oneself by means of some psychological power or physical attributes
(3)direct toward itself or oneself by means of some psychological power or physical attributes; "Her good looks attract the stares of many men"; "The ad pulled in many potential customers"; "This pianist pulls huge crowds"; "The store owner was happy that the ad drew in many new customers"
| 言葉 | 繰延べる | 
|---|---|
| 読み | くりのべる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)しばらく隠しておく
(2)計画されるか、予定されているか、あるいは必要であるより後で行う
(3)act later than planned, scheduled, or required
(4)act later than planned, scheduled, or required; "Don't delay your application to graduate school or else it won't be considered"
(5)hold back to a later time
| 言葉 | うちとける | 
|---|---|
| 読み | うちとける | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)より親しみやすいかよりオープンになる
(2)become more friendly or open
(3)become more friendly or open; "She warmed up after we had lunch together"
| 言葉 | くり延べる | 
|---|---|
| 読み | くりのべる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)しばらく隠しておく
(2)計画されるか、予定されているか、あるいは必要であるより後で行う
(3)act later than planned, scheduled, or required
(4)act later than planned, scheduled, or required; "Don't delay your application to graduate school or else it won't be considered"
(5)hold back to a later time
| 言葉 | つき除ける | 
|---|---|
| 読み | つきのける | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 吸いよせる | 
|---|---|
| 読み | すいよせる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)に魅力的な
(2)be attractive to
(3)be attractive to; "The idea of a vacation appeals to me"; "The beautiful garden attracted many people"
| 言葉 | 吸い寄せる | 
|---|---|
| 読み | すいよせる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)に魅力的な
(2)be attractive to
(3)be attractive to; "The idea of a vacation appeals to me"; "The beautiful garden attracted many people"
| 言葉 | 打ちのめす | 
|---|---|
| 読み | うちのめす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)力とたたきつぶす
(2)来るようにする、または落ちるようにする
(3)通常、こぶしで打つ
(4)cause to come or go down
(5)cause to come or go down; "The policeman downed the heavily armed suspect"; "The mugger knocked down the old lady after she refused to hand over her wallet"
| 言葉 | 擦り寄せる | 
|---|---|
| 読み | すりよせる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)保護位置にある
(2)快適に位置をとる
(3)lie in a sheltered position
(4)lie in a sheltered position; "The little cottage nestles in the forest"
(5)position comfortably
| 言葉 | 突きとめる | 
|---|---|
| 読み | つきとめる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)位置を決定する
(2)位置を見つける
(3)器具によりまたは測量により、場所、位置、または区域を決める、あるいは示す
(4)検索または検査することで見つける
(5)確実に学ぶ、または発見する
| 言葉 | 突きのける | 
|---|---|
| 読み | つきのける | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 突き止める | 
|---|---|
| 読み | つきとめる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)位置を決定する
(2)位置を見つける
(3)器具によりまたは測量により、場所、位置、または区域を決める、あるいは示す
(4)検索または検査することで見つける
(5)確実に学ぶ、または発見する
| 言葉 | 突き退ける | 
|---|---|
| 読み | つきのける | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 突き除ける | 
|---|---|
| 読み | つきのける | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 繰り寄せる | 
|---|---|
| 読み | くりよせる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)心理学的力または物理的属性という手段でそのものまたはその人自身に直接向けられた
(2)direct toward itself or oneself by means of some psychological power or physical attributes
(3)direct toward itself or oneself by means of some psychological power or physical attributes; "Her good looks attract the stares of many men"; "The ad pulled in many potential customers"; "This pianist pulls huge crowds"; "The store owner was happy that the ad drew in many new customers"
| 言葉 | 繰り延べる | 
|---|---|
| 読み | くりのべる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)しばらく隠しておく
(2)減速させられる、または遅延させられる
(3)計画されるか、予定されているか、あるいは必要であるより後で行う
(4)act later than planned, scheduled, or required
(5)act later than planned, scheduled, or required; "Don't delay your application to graduate school or else it won't be considered"
| 言葉 | 踏み越える | 
|---|---|
| 読み | ふみこえる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)上に立つ
(2)首尾よく対処する
(3)deal with successfully
(4)get on top of
(5)get on top of; deal with successfully; "He overcame his shyness"
| 言葉 | プチ・ロベール | 
|---|---|
| 読み | ぷちろべーる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)フランスの代表的国語辞典(仏仏辞典)。
辞書専門の出版社ロベール社の発行。
| 1件目から23件目を表示 | 
