U-I-N-Aの韻を踏む言葉
U-I-N-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から17件目を表示 | 
| 言葉 | 不認可 | 
|---|---|
| 読み | ふにんか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)不賛成の表明
(2)同意しなかったり、非難したりする行為
(3)拒絶の発話行為
(4)the act of disapproving or condemning
(5)the expression of disapproval
| 言葉 | 主任者 | 
|---|---|
| 読み | しゅにんしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)労働者の管理をする人
(2)管理する人
(3)部族や一門の長
(4)a person who exercises control over workers
(5)a person who exercises control over workers; "if you want to leave early you have to ask the foreman"
| 言葉 | 婦人科 | 
|---|---|
| 読み | ふじんか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 無菌化 | 
|---|---|
| 読み | むきんか | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 雪ん婆 | 
|---|---|
| 読み | ゆきんば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)雪国地方で、大雪の夜などに現れるという、老女の姿の雪の精(セイ)。
| 言葉 | ぐりんぱ | 
|---|---|
| 読み | ぐりんぱ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)静岡県裾野市須山にある、富士急行系のフジヤマリゾートが運営する遊園地。
| 言葉 | ウインナ | 
|---|---|
| 読み | ういんな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ウィーン([独]Wien)の英語名。
| 言葉 | ムジンバ | 
|---|---|
| 読み | むじんば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)アフリカ南東部、マラウイ北部地方(Northern Region)南西部のムジンバ地区中央部にある地区行政所在地。
| 言葉 | ウインカー | 
|---|---|
| 読み | ういんかー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(winkers)自動車の点滅式方向指示灯(指示器)。
「ウィンカー」とも呼ぶ。
(2)(winkers)踏み切り・交差点などの点滅式方信号灯(信号機)。 「ウィンカー」とも呼ぶ。
(3)(winkers)馬の目隠し革。 「ウィンカー」とも呼ぶ。
(4)瞬(マバタ)きをする人・もの。 「ウィンカー」とも呼ぶ。
| 言葉 | ウインター | 
|---|---|
| 読み | ういんたー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(英語で)冬・冬期。
「ウィンター」とも呼ぶ。
| 言葉 | スインガー | 
|---|---|
| 読み | すいんがー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)スポーツ用具をスイングする人
(2)自由に乱交にふける人
(3)a person who engages freely in promiscuous sex
(4)someone who swings sports implements
| 言葉 | ドゥジンカ | 
|---|---|
| 読み | どぅじんか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ロシア共和国東部、中央シベリア地方最北部のタイムイル自治管区(Taimyrsky Autonomous Okrug)南西部にある行政所在地。
| 言葉 | ブリンカー | 
|---|---|
| 読み | ぶりんかー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自動車の曲がる方向を示す点滅灯
(2)a blinking light on a motor vehicle that indicates the direction in which the vehicle is about to turn
| 言葉 | プリンター | 
|---|---|
| 読み | ぷりんたー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)データ処理の結果を印刷する出力装置
(2)印刷を生業とする人
(3)印刷用の機械
(4)(computer science) an output device that prints the results of data processing
(5)a machine used for printing
| 言葉 | シュリンカー | 
|---|---|
| 読み | しゅりんかー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ヘッドシュリンカー(headshrinker)(精神科医・精神分析医)の略称。
| 言葉 | スティンガー | 
|---|---|
| 読み | すてぃんがー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から17件目を表示 | 

[戻る]
