U-A-O-E-Iの韻を踏む言葉
U-A-O-E-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 | 
| 言葉 | 巣鴨駅 | 
|---|---|
| 読み | すがもえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 浦添市 | 
|---|---|
| 読み | うらそえし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、市 | 
意味
(1)地名 市の名称 沖縄県浦添市
| 言葉 | 砂時計 | 
|---|---|
| 読み | すなどけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | コンピューター | 
意味
(1)時の経過が細い通路を通って1つのガラス器から別のガラス器へと流れる砂によって示される
(2)timepiece in which the passage of time is indicated by the flow of sand from one transparent container to another through a narrow passage
| 言葉 | 不破の関 | 
|---|---|
| 読み | ふわのせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)古代、美濃国と近江国の境に置かれた東山道の関所。
現在の岐阜県不破郡(フワグン)関ヶ原町(セキガハラチョウ)。
| 1件目から5件目を表示 | 
