O-U-O-U-O-U-Iの韻を踏む言葉
O-U-O-U-O-U-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 | 
| 言葉 | 勾当法師 | 
|---|---|
| 読み | こうとうほうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)勾当の職にある法師。
| 言葉 | 商業登記 | 
|---|---|
| 読み | しょうぎょうとうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)商法上、商人の営業に関する一定の事項を商業登記簿に登記すること。また、その登記。
営業上の重要事項を利害関係者に対して公示する目的でなされる登記で、商号・未成年者・法定代理人・支配人などの事項が商業登記簿に記載される。
| 言葉 | 投票用紙 | 
|---|---|
| 読み | とうひょうようし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 東宝争議 | 
|---|---|
| 読み | とうほうそうぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ストライキが多発する中、1948. 8.(昭和23)東宝争議が起き、武装警官や米占領軍(進駐軍)の戦車・騎兵までが出動し、「来なかったのは軍艦だけ」といわれた。
| 1件目から5件目を表示 | 
