O-U-O-U-O-Nの韻を踏む言葉
O-U-O-U-O-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 | 
| 言葉 | 宝蔵門 | 
|---|---|
| 読み | ほうぞうもん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)東京都台東区の浅草寺の仁王門の正式名称。
| 言葉 | 強硬論 | 
|---|---|
| 読み | きょうこうろん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)しっかりしたと妥協することのないスタンスや地位
(2)a firm and uncompromising stance or position
(3)a firm and uncompromising stance or position; "the governor took a hard line on drugs"
| 言葉 | 教則本 | 
|---|---|
| 読み | きょうそくぼん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 方法論 | 
|---|---|
| 読み | ほうほうろん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)特定の分野における、調査の原則と手順を分析する哲学の部門
(2)特定の規則に基づく方法の体系
(3)the branch of philosophy that analyzes the principles and procedures of inquiry in a particular discipline
(4)the system of methods followed in a particular discipline
| 言葉 | 童養婚 | 
|---|---|
| 読み | どうようこん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)中国で、男児の将来の妻とするため幼女を買い取り、適齢期になったらさせる結婚形態。
値段の安い幼女のうちに買い取り、適齢期になるまで家内労働に従事させ、そのまま婚姻させるもので、奴隷的要素が大きかった。
近代まで行われていた。
| 言葉 | 装飾音 | 
|---|---|
| 読み | そうしょくおん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | コールオプション | 
|---|---|
| 読み | こーるおぷしょん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)所定の日より前に所定の価格で所定の株(または株価指数か商品先物)を買うオプション
(2)購入する選択権
(3)an option to buy
(4)the option to buy a given stock (or stock index or commodity future) at a given price before a given date
| 1件目から8件目を表示 | 
