O-U-I-O-A-Uの韻を踏む言葉
O-U-I-O-A-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から3件目を表示 | 
| 言葉 | 脇侍菩薩 | 
|---|---|
| 読み | きょうじぼさつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)阿弥陀(アミダ)如来(ニョライ)の脇侍で、左の観世音(カンゼオン)菩薩と右の勢至(セイシ)菩薩。
| 言葉 | 動機となる | 
|---|---|
| 読み | どうきとなる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)行動への駆り立てるさま
(2)impelling to action
(3)impelling to action; "it may well be that ethical language has primarily a motivative function"- Arthur Pap; "motive pleas"; "motivating arguments"
| 1件目から3件目を表示 | 
