O-U-E-Aの韻を踏む言葉
O-U-E-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から12件目を表示 | 
| 言葉 | 塔寺 | 
|---|---|
| 読み | とうでら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)福島県会津坂下町にあるJP東日本只見線の駅名。
| 言葉 | 申せば | 
|---|---|
| 読み | もうせば | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)動詞「申す」の仮定形。
| 言葉 | 神戸屋 | 
|---|---|
| 読み | こうべや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)パン製造販売会社の一社。
本社は大阪府大阪市東淀川区。
| 言葉 | 送れば | 
|---|---|
| 読み | おくれば | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)動詞「送る」の仮定形。他動詞
| 言葉 | 遅れた | 
|---|---|
| 読み | おくれた | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)動詞「遅れる」の過去形。
| 言葉 | オルテガ | 
|---|---|
| 読み | おるてが | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | オルメカ | 
|---|---|
| 読み | おるめか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)紀元前1300年から400年の間で栄えたベラクルズに集中する初期のメソアメリカ人文明の1つ
(2)a member of an early Mesoamerican civilization centered around Veracruz that flourished between 1300 and 400 BC
| 言葉 | コルセア | 
|---|---|
| 読み | こるせあ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)(転じて、一般に)海賊船。
(2)14世紀ころ、北アフリカ沿岸(Barbary Coast)を荒らした私掠船(シリャクセン)(privateer)。 オスマントルコ帝国などのイスラム教国から承認を得て、キリスト教団の船を略奪していた。
(3)アメリカ海軍の艦上戦闘爆撃機F4-Uの通称。 チャンスボート(Chance Vought)社製。
| 言葉 | コルネア | 
|---|---|
| 読み | こるねあ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)(イタリア語で)角膜。
| 言葉 | オークレア | 
|---|---|
| 読み | おーくれあ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | フォームレター | 
|---|---|
| 読み | ふぉーむれたー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)多数印刷され、受取人リストに郵送される手紙
(2)a letter that is printed in multiple copies and mailed to a list of recipients
| 1件目から12件目を表示 | 
