O-O-U-Aの韻を踏む言葉
O-O-U-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 懶 | 
|---|---|
| 読み | ものぐさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 大塚 | 
|---|---|
| 読み | おおつか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 大村 | 
|---|---|
| 読み | おおむら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 大桑 | 
|---|---|
| 読み | おおくわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 大沼 | 
|---|---|
| 読み | おおぬま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道七飯町にあるJP北海道函館本線の駅名。JR北海道函館本線(佐原線)乗り入れ。
| 言葉 | 大浦 | 
|---|---|
| 読み | おおうら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛媛県松山市にあるJR四国予讃線の駅名。
| 言葉 | 大船 | 
|---|---|
| 読み | おおふな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)神奈川県鎌倉市にあるJP東日本東海道本線の駅名。JR東日本横須賀線乗り入れ。
| 言葉 | 大草 | 
|---|---|
| 読み | おおくさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)長崎県諫早市にあるJR九州長崎本線<長与線>の駅名。
| 言葉 | 大蔵 | 
|---|---|
| 読み | おおくら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 幌糠 | 
|---|---|
| 読み | ほろぬか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道留萌市にあるJP北海道留萌本線の駅名。
| 言葉 | 横倉 | 
|---|---|
| 読み | よこくら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 横綱 | 
|---|---|
| 読み | よこづな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)東京都東部、墨田区(スミダク)南西部の地名。
国技館や江戸東京博物館・横綱町公園(復興記念館)などがある。
| 言葉 | 横鞍 | 
|---|---|
| 読み | よこくら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)乗る人は両足を馬の片側にそろえて座る
(2)婦人用の鞍
(3)a saddle for a woman
(4)a saddle for a woman; rider sits with both feet on the same side of the horse
| 言葉 | 泥沼 | 
|---|---|
| 読み | どろぬま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)よどんだ沼(特に緩流河川の一部)
(2)土壌は耕作に向かないが、切って乾かすと燃料として使える
(3)植物を分解する湿ったスポンジ状の地面
(4)沼地より水はけが悪い
(5)自分を救い出しにくい困難か困惑
| 言葉 | 物臭 | 
|---|---|
| 読み | ものぐさ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない
(2)活動中でないか仕事中でない
(3)disinclined to work or exertion
(4)disinclined to work or exertion; "faineant kings under whose rule the country languished"; "an indolent hanger-on"; "too lazy to wash the dishes"; "shiftless idle youth"; "slothful employees"; "the unemployed are not necessarily work-shy"
(5)not in action or at work
| 言葉 | 物臭 | 
|---|---|
| 読み | ものぐさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 程村 | 
|---|---|
| 読み | ほどむら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)下野国程村。現在の栃木県那須郡(ナスグン)烏山町(カラスヤママチ)の地区。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 細浦 | 
|---|---|
| 読み | ほそうら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岩手県大船渡市にあるJP東日本大船渡線の駅名。
| 言葉 | 豊沼 | 
|---|---|
| 読み | とよぬま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道砂川市にあるJP北海道函館本線の駅名。
| 言葉 | 豊浦 | 
|---|---|
| 読み | とようら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道豊浦町にあるJP北海道室蘭本線の駅名。
| 言葉 | 逢隈 | 
|---|---|
| 読み | おおくま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)宮城県亘理町にあるJP東日本常磐線の駅名。
| 言葉 | 金浦 | 
|---|---|
| 読み | このうら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)秋田県にかほ市にあるJP東日本羽越本線の駅名。
| 言葉 | 五教科 | 
|---|---|
| 読み | ごきょうか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 古方家 | 
|---|---|
| 読み | こほうか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)古医方を奉ずる漢方医。
| 言葉 | 外づら | 
|---|---|
| 読み | そとづら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 大牟田 | 
|---|---|
| 読み | おおむた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)福岡県大牟田市にあるJR九州鹿児島本線の駅名。西鉄天神大牟田線乗り入れ。
| 言葉 | 女装家 | 
|---|---|
| 読み | じょそうか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)女装をする男性のこと。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 女郎屋 | 
|---|---|
| 読み | じょろうや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 孤独さ | 
|---|---|
| 読み | こどくさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)孤独な隔離において孤独な状態
(2)社会的に孤立している状態
(3)a state of social isolation
(4)the state of being alone in solitary isolation
| 言葉 | 御料車 | 
|---|---|
| 読み | ごりょうしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
