O-O-O-I-Uの韻を踏む言葉
O-O-O-I-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から17件目を表示 | 
| 言葉 | 時鳥 | 
|---|---|
| 読み | ほととぎす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科(Cuculidae)(旧称ホトトギス科)の鳥。
「死出の田長(シデノタオサ)」,「杜宇(トウ)」,「イモセドリ」とも呼ぶ。
| 言葉 | 杜鵑 | 
|---|---|
| 読み | ほととぎす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科(Cuculidae)(旧称ホトトギス科)の鳥。
「死出の田長(シデノタオサ)」,「杜宇(トウ)」,「イモセドリ」とも呼ぶ。
| 言葉 | 不如帰 | 
|---|---|
| 読み | ほととぎす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)徳冨蘆花(トクトミ・ロカ)の家庭小説。
(2)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科(Cuculidae)(旧称ホトトギス科)の鳥。 「死出の田長(シデノタオサ)」,「杜宇(トウ)」,「イモセドリ」とも呼ぶ。
| 言葉 | 大森区 | 
|---|---|
| 読み | おおもりく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)旧区名。東京市三五区の一つ。現在の東京都大田区の一地区。十五区)
| 言葉 | 杜鵑草 | 
|---|---|
| 読み | ほととぎす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
(1)ユリ科ホトトギス属の植物。学名:Tricyrtis hirta (Thunb.) Hook.
| 言葉 | 綻びる | 
|---|---|
| 読み | ほころびる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)しばしば喜びを示すために、唇を広げて表情を変える
(2)change one's facial expression by spreading the lips, often to signal pleasure
| 言葉 | 試みる | 
|---|---|
| 読み | こころみる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)サイズが合ってよく見えるかどうか衣類を着てみる
(2)サンプリングする
(3)努力する、または試みる
(4)活動または挑戦に乗り出す
(5)enter upon an activity or enterprise
| 言葉 | 子供いす | 
|---|---|
| 読み | こどもいす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)4本の長い足をもち足置きと取り外しできるトレイがついている
(2)非常に小さな幼児に食事させるための椅子
(3)a chair for feeding a very young child
(4)a chair for feeding a very young child; has four long legs and a footrest and a detachable tray
| 言葉 | 恐ろしく | 
|---|---|
| 読み | おそろしく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)グロテスクな方法で
(2)恐ろしい様で
(3)恐ろしい種類の
(4)in a grotesque manner
(5)in a grotesque manner; "behind the house lay two nude figures grotesquely bald, with deliberate knife-slashes marking their bodies"
| 言葉 | 野襤褸菊 | 
|---|---|
| 読み | のぼろぎく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
(1)キク科キオン属の植物。学名:Senecio vulgaris L.
| 言葉 | ノボロギク | 
|---|---|
| 読み | のぼろぎく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ホトトギス | 
|---|---|
| 読み | ほととぎす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)俳句雑誌。
(2)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科(Cuculidae)(旧称ホトトギス科)の鳥。 「死出の田長(シデノタオサ)」,「杜宇(トウ)」,「イモセドリ」とも呼ぶ。
| 言葉 | オートモビル | 
|---|---|
| 読み | おーともびる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 輸送、乗り物 | 
| 言葉 | オートモーチブ | 
|---|---|
| 読み | おーともーちぶ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)それ自体の中に、推進または運動の手段を含む
(2)containing within itself the means of propulsion or movement
(3)containing within itself the means of propulsion or movement; "a self-propelled vehicle"
| 言葉 | オートモービル | 
|---|---|
| 読み | おーともーびる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 輸送、乗り物 | 
| 言葉 | ロコモーティブ | 
|---|---|
| 読み | ろこもーてぃぶ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から17件目を表示 | 

[戻る]
