O-O-O-A-Uの韻を踏む言葉
O-O-O-A-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から16件目を表示 | 
| 言葉 | 志す | 
|---|---|
| 読み | こころざす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 喜ばす | 
|---|---|
| 読み | よろこばす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)喜びを得る
(2)楽しみを与える、あるいは喜ばせている
(3)give pleasure to or be pleasing to
(4)give pleasure to or be pleasing to; "These colors please the senses"; "a pleasing sensation"
(5)take delight in
| 言葉 | 心立つ | 
|---|---|
| 読み | こころたつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)前もってまたは事前に考えるか反射する
(2)think or reflect beforehand or in advance
(3)think or reflect beforehand or in advance; "I rarely premeditate, which is a mistake"
| 言葉 | 悦ばす | 
|---|---|
| 読み | よろこばす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)喜びを得る
(2)楽しみを与える、あるいは喜ばせている
(3)give pleasure to or be pleasing to
(4)give pleasure to or be pleasing to; "These colors please the senses"; "a pleasing sensation"
(5)take delight in
| 言葉 | 愕かす | 
|---|---|
| 読み | おどろかす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)驚きをもって影響する
(2)affect with wonder
(3)affect with wonder; "Your ability to speak six languages amazes me!"
| 言葉 | 驚かす | 
|---|---|
| 読み | おどろかす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)出くわす、あるいは不意打ちを食う
(2)驚くべき原因
(3)cause to be surprised
(4)cause to be surprised; "The news really surprised me"
(5)come upon or take unawares
| 言葉 | 事もなく | 
|---|---|
| 読み | こともなく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)容易さをもって
(2)with ease
(3)with ease (`easy' is sometimes used informally for `easily'); "she was easily excited"; "was easily confused"; "he won easily"; "this china breaks very easily"; "success came too easy"
| 言葉 | 臍を噛む | 
|---|---|
| 読み | ほぞをかむ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)後悔(コウカイ)してもすでに及ばないこと。後悔する、悔(ク)いる、悔やむこと。
「臍を食う」,「ぜいせい(噬臍,噬斉)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 臍を噬む | 
|---|---|
| 読み | ほぞをかむ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)後悔(コウカイ)してもすでに及ばないこと。後悔する、悔(ク)いる、悔やむこと。
「臍を食う」,「ぜいせい(噬臍,噬斉)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 音を出す | 
|---|---|
| 読み | おとをだす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある音、または、音を発する
(2)give off a certain sound or sounds
(3)give off a certain sound or sounds; "This record sounds scratchy"
| 言葉 | 何処となく | 
|---|---|
| 読み | どことなく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)漠然とした方法で
(2)in a vague way
(3)in a vague way; "he looked vaguely familiar"; "he explained it somewhat mistily"
| 言葉 | 何処と無く | 
|---|---|
| 読み | どことなく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)漠然とした方法で
(2)in a vague way
(3)in a vague way; "he looked vaguely familiar"; "he explained it somewhat mistily"
| 言葉 | 男らチュー | 
|---|---|
| 読み | おとこらちゅー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)男らしい強引なキスのこと。
| 言葉 | フォートドラム | 
|---|---|
| 読み | ふぉーとどらむ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)アメリカ合衆国ニューヨーク州(New York State)中部、シラキュース(Syracuse)市郊外にある陸軍基地。
第十山岳師団(10th Mountain Division)が駐屯する。
| 言葉 | フォートポータル | 
|---|---|
| 読み | ふぉーとぽーたる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)アフリカ中東部のウガンダ共和国内の南西部にあるトロ王国(Tooro Kingdum)の王都。
| 1件目から16件目を表示 | 
