O-O-I-U-Iの韻を踏む言葉
O-O-I-U-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から14件目を表示 | 
| 言葉 | 暦月 | 
|---|---|
| 読み | こよみつき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)グレゴリオ暦の月
(2)暦年を12に分けた中の1つ
(3)a month in the Gregorian calendar
(4)one of the twelve divisions of the calendar year
(5)one of the twelve divisions of the calendar year; "he paid the bill last month"
| 言葉 | 落釘 | 
|---|---|
| 読み | おとしくぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)幅の狭い板をはぎ合せる際、貼り付けていく太い角材(下地)に固定する釘。
メスとなる側の仕口(シクチ)(合せ面)から斜めに角材に打ち込んで固定し、オスとなる側の仕口を押し入れて継ぎ合せるもの。
羽目板・床板・水槽などに使用する。
「はぎくぎ(矧ぎ釘,矧釘,接ぎ釘,接釘)」,「ぬいくぎ(縫い釘,縫釘)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 通筋 | 
|---|---|
| 読み | とおりすじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 上り口 | 
|---|---|
| 読み | のぼりぐち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)出入りを提供するもの(入る、または、出る)
(2)something that provides access (to get in or get out)
(3)something that provides access (to get in or get out); "they waited at the entrance to the garden"; "beggars waited just outside the entryway to the cathedral"
| 言葉 | 卸売り | 
|---|---|
| 読み | おろしうり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)商人への品物の販売
(2)通常、消費者に大量に転売する
(3)the selling of goods to merchants
(4)the selling of goods to merchants; usually in large quantities for resale to consumers
| 言葉 | 大地主 | 
|---|---|
| 読み | おおじぬし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 落し釘 | 
|---|---|
| 読み | おとしくぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)幅の狭い板をはぎ合せる際、貼り付けていく太い角材(下地)に固定する釘。
メスとなる側の仕口(シクチ)(合せ面)から斜めに角材に打ち込んで固定し、オスとなる側の仕口を押し入れて継ぎ合せるもの。
羽目板・床板・水槽などに使用する。
「はぎくぎ(矧ぎ釘,矧釘,接ぎ釘,接釘)」,「ぬいくぎ(縫い釘,縫釘)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 通し貫 | 
|---|---|
| 読み | とおしぬき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)貫(ヌキ)の一種。
数本の柱または束柱(ツカバシラ)などを横に貫き通している材。
| 言葉 | 通り筋 | 
|---|---|
| 読み | とおりすじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 小鬼百合 | 
|---|---|
| 読み | こおにゆり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
(1)ユリ科ユリ属の植物。学名:Lilium leichtlinii Hook. fil. var. maximowiczii (Regel) Baker
| 言葉 | 戻り売り | 
|---|---|
| 読み | もどりうり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 落とし釘 | 
|---|---|
| 読み | おとしくぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)幅の狭い板をはぎ合せる際、貼り付けていく太い角材(下地)に固定する釘。
メスとなる側の仕口(シクチ)(合せ面)から斜めに角材に打ち込んで固定し、オスとなる側の仕口を押し入れて継ぎ合せるもの。
羽目板・床板・水槽などに使用する。
「はぎくぎ(矧ぎ釘,矧釘,接ぎ釘,接釘)」,「ぬいくぎ(縫い釘,縫釘)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 重みつき | 
|---|---|
| 読み | おもみつき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)値や割合を反映して調整される
(2)adjusted to reflect value or proportion
(3)adjusted to reflect value or proportion; "votes weighted according to the size of constituencies"; "a law weighted in favor of landlords"; "a weighted average"
| 1件目から14件目を表示 | 
