O-O-I-A-Eの韻を踏む言葉
O-O-I-A-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から9件目を表示 | 
| 言葉 | 落し前 | 
|---|---|
| 読み | おとしまえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)失敗や無礼などの後始末。
| 言葉 | 通り雨 | 
|---|---|
| 読み | とおりあめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)短い時間の降雨
(2)a brief period of precipitation
(3)a brief period of precipitation; "the game was interrupted by a brief shower"
| 言葉 | とおり雨 | 
|---|---|
| 読み | とおりあめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)短い時間の降雨
(2)a brief period of precipitation
(3)a brief period of precipitation; "the game was interrupted by a brief shower"
| 言葉 | 常しなえ | 
|---|---|
| 読み | とこしなえ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)うんざりするほど長い
(2)一見果てしない
(3)永遠に、または、無期限に続けるさま
(4)状態、条件、または場所を大きく変えることなく続く、または持ちこたえる
(5)continuing forever or indefinitely
| 言葉 | 思い出せ | 
|---|---|
| 読み | おもいだせ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)動詞「思い出す」の命令形。他動詞
| 言葉 | 落とし前 | 
|---|---|
| 読み | おとしまえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)失敗や無礼などの後始末。
| 言葉 | コモリザメ | 
|---|---|
| 読み | こもりざめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 動物 | 
意味
(1)魚類。
| 言葉 | ホコリタケ | 
|---|---|
| 読み | ほこりたけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)トリュフに似た、地中に皮が硬い子実体ができるニセショウロ属の様々な菌類
(2)ホコリタケ科の様々な菌類で、丸い子実体は、熟すと無数の胞子を放出する
(3)any of various fungi of the family Lycoperdaceae whose round fruiting body discharges a cloud of spores when mature
(4)any of various fungi of the genus Scleroderma having hard-skinned subterranean fruiting bodies resembling truffles
| 1件目から9件目を表示 | 
