O-O-A-I-Aの韻を踏む言葉
O-O-A-I-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から15件目を表示 | 
| 言葉 | 床柱 | 
|---|---|
| 読み | とこばしら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)床の間の脇、座敷の中央にあたる所にある化粧柱。
床の間と床脇棚または押入れの境にあるもの。
正式なものはヒノキ(檜)の四方柾の角材が用いられる。
| 言葉 | 狼座 | 
|---|---|
| 読み | おおかみざ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | この間 | 
|---|---|
| 読み | このあいだ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)介在する時間内で
(2)最近において
(3)during the intervening time
(4)during the intervening time; "meanwhile I will not think about the problem"; "meantime he was attentive to his other interests"; "in the meantime the police were notified"
(5)in the recent past
| 言葉 | その間 | 
|---|---|
| 読み | そのあいだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ひとつの過程、期間と何らかの出来事の間の時間
(2)the time between one event, process, or period and another
(3)the time between one event, process, or period and another; "meanwhile the socialists are running the government"
| 言葉 | 大谷派 | 
|---|---|
| 読み | おおたには | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)浄土真宗の一派。
| 言葉 | 此の間 | 
|---|---|
| 読み | このあいだ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)介在する時間内で
(2)最近において
(3)during the intervening time
(4)during the intervening time; "meanwhile I will not think about the problem"; "meantime he was attentive to his other interests"; "in the meantime the police were notified"
(5)in the recent past
| 言葉 | 愚かしさ | 
|---|---|
| 読み | おろかしさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)愚かに、軽率に行動する特性
(2)経験から理解し利益を得ることの下手な
(3)a poor ability to understand or to profit from experience
(4)the trait of acting stupidly or rashly
| 言葉 | 能登鹿島 | 
|---|---|
| 読み | のとかしま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)石川県穴水町にあるのと鉄道七尾線の駅名。
| 言葉 | 誇らしさ | 
|---|---|
| 読み | ほこらしさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | もどかしさ | 
|---|---|
| 読み | もどかしさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | トロワイヤ | 
|---|---|
| 読み | とろわいや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)フランスの伝記作家(1911.11. 1~2007)。本名はレフ・タラソフ(Lev Aslanovich Tarassov)。モスクワ生れ。
ロシア革命を機に家族でフランスに移住。
| 言葉 | モノマニア | 
|---|---|
| 読み | ものまにあ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 処女マリア | 
|---|---|
| 読み | しょじょまりあ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)イエスの母
(2)キリスト教徒は彼女を聖処女マリアと呼ぶ
(3)彼女は特にローマのカトリック教徒から称美される
(4)Christians refer to her as the Virgin Mary
(5)she is especially honored by Roman Catholics
| 言葉 | ホローファイバー | 
|---|---|
| 読み | ほろーふぁいばー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中が空洞の繊維素材。中空系高分子繊維材料。
衣類のほか、透析装置の透析膜などに使用する。
「ホロファイバー([登録商標]HOLOFIBER)」とも呼ぶ。
| 1件目から15件目を表示 | 
