O-N-U-Eの韻を踏む言葉
O-N-U-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 | 
| 言葉 | 凡常 | 
|---|---|
| 読み | ぼんつね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)予想しうる状況、あるいは平凡な状況、状態
(2)the expected or commonplace condition or situation
(3)the expected or commonplace condition or situation; "not out of the ordinary"
| 言葉 | 論詰 | 
|---|---|
| 読み | ろんづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)激しい批判
(2)strong criticism
(3)strong criticism; "he published an unexpected attack on my work"
| 言葉 | ポンスレ | 
|---|---|
| 読み | ぽんすれ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)フランスの数学者(1788~1867)。
1810(文化 7)エコール・ポリテクニーク(Ecole Polytech-nique)(理工科学校)を卒業。
1812(文化 9)工兵将校(military engineer)としてナポレオンのロシア遠征に従軍し、捕虜となって収容所に収容中に射影幾何学(projective geometry)を研究。
1814(文化11)帰国後、論文を発表。
| 1件目から4件目を表示 | 
