O-N-O-N-A-Uの韻を踏む言葉
O-N-O-N-A-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 | 
| 言葉 | 渾沌たる | 
|---|---|
| 読み | こんとんたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)乱雑または混乱の状態におかれる
(2)完全に統率がなく、予測できず、困惑させる
(3)見える命令または組織を欠いているさま
(4)completely unordered and unpredictable and confusing
(5)lacking a visible order or organization
| 言葉 | 混とんたる | 
|---|---|
| 読み | こんとんたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)乱雑または混乱の状態におかれる
(2)完全に統率がなく、予測できず、困惑させる
(3)見える命令または組織を欠いているさま
(4)completely unordered and unpredictable and confusing
(5)lacking a visible order or organization
| 言葉 | 香港シャツ | 
|---|---|
| 読み | ほんこんしゃつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)半袖(ハンソデ)のワイシャツ。
エリ(襟)は普通の台襟(ダイエリ)で、ネクタイを締(シメ)めることができる。
| 言葉 | コンポンチャム | 
|---|---|
| 読み | こんぽんちゃむ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)カンボジア南東部、コンポンチャム州の州都。
| 言葉 | ホンコン・シャツ | 
|---|---|
| 読み | ほんこんしゃつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)半袖(ハンソデ)のワイシャツ。
エリ(襟)は普通の台襟(ダイエリ)で、ネクタイを締(シメ)めることができる。
| 1件目から6件目を表示 | 
