O-N-O-Nの韻を踏む言葉
O-N-O-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 坊坊 | 
|---|---|
| 読み | ぼんぼん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(転じて)育ちかよく、世間(セケン)知らずの青年。
(2)(特に)良家・大店(オオダナ)・主家の若い息子。育ちのよい青年。若旦那(ワカダンナ)・ぼんち(坊ち)。 北陸地方でも使用する。
(3)ぼうや(坊や)・ぼっちゃん(坊ちゃん)。
| 言葉 | 崑崙 | 
|---|---|
| 読み | こんそん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ベトナムの南端カマウ(Ca Mau)岬の東方海上約2百キロメートルにある小島群。
(2)古代、西方にあると考えられた霊山。
黄河(Huang He)の源をなし、玉(ギョク)を産し、不死の仙女(センジョ)西王母(Xiwangmu)(セイオウボ)の住む理想郷。
仙人のあこがれの聖地で、天帝の下都、虎身九尾で人面虎爪の神陸吾(Shen Liuwu)が主宰するという。
戦国時代以降は神仙説と結合し、九階層からなる高さ一万一千里にある楽土で、登れば不死となるとされた。
「こんろんざん(崑崙山,昆侖山
(3)中国、漢代以後南洋(ベトナム南部・インドネシア方面)から渡来した黒人の称。唐代以後は東南アジア人の総称。 「崑崙奴(Kunlunnu)(コンロンド)」とも呼ぶ。
(4)中国、三国時代以後、アンナン・カンボジア・マライ半島など、南海地方の呼称。
(5)中国、春秋・戦国時代に内陸山岳部の大湖青海(ココノール)付近の山。また、そこに住む民族。
| 言葉 | 文言 | 
|---|---|
| 読み | もんごん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)話されたり、書かれたりする言語
(2)language that is spoken or written
(3)language that is spoken or written; "he has a gift for words"; "she put her thoughts into words"
| 言葉 | 昆侖 | 
|---|---|
| 読み | こんろん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)古代、西方にあると考えられた霊山。
黄河(Huang He)の源をなし、玉(ギョク)を産し、不死の仙女(センジョ)西王母(Xiwangmu)(セイオウボ)の住む理想郷。
仙人のあこがれの聖地で、天帝の下都、虎身九尾で人面虎爪の神陸吾(Shen Liuwu)が主宰するという。
戦国時代以降は神仙説と結合し、九階層からなる高さ一万一千里にある楽土で、登れば不死となるとされた。
「こんろんざん(崑崙山,昆侖山
(2)中国、漢代以後南洋(ベトナム南部・インドネシア方面)から渡来した黒人の称。唐代以後は東南アジア人の総称。 「崑崙奴(Kunlunnu)(コンロンド)」とも呼ぶ。
(3)中国、三国時代以後、アンナン・カンボジア・マライ半島など、南海地方の呼称。
(4)中国、春秋・戦国時代に内陸山岳部の大湖青海(ココノール)付近の山。また、そこに住む民族。
(5)中国の元・明時代、インドシナ半島の南沖合にある航海の目標とされた島の名。
| 言葉 | 昆孫 | 
|---|---|
| 読み | こんそん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)曾孫(ヒマゴ,ソウソン)の曾孫。
| 言葉 | 明洞 | 
|---|---|
| 読み | みょんどん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)韓国ソウル市の繁華街。
| 言葉 | 本論 | 
|---|---|
| 読み | ほんろん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)コミュニケーションの主要なメッセージ
(2)the central message of a communication
(3)the central message of a communication; "the body of the message was short"
| 言葉 | 混沌 | 
|---|---|
| 読み | こんとん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)宇宙が創造される前の物事の形と秩序がない状態
(2)極端な混乱と無秩序状態
(3)混乱をまねく当惑の気持ち
(4)a feeling of embarrassment that leaves you confused
(5)a state of extreme confusion and disorder
| 言葉 | 混混 | 
|---|---|
| 読み | こんこん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物の入り混(マ)じるさま。入り乱れるさま。
「渾渾沌沌(トントン)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 温存 | 
|---|---|
| 読み | おんぞん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)保有を続ける
(2)私的または特別の使用のために続けるまたは取っておく
(3)retain possession of
(4)retain possession of; "Can I keep my old stuffed animals?"; "She kept her maiden name after she married"
(5)to keep up and reserve for personal or special use
| 言葉 | 温温 | 
|---|---|
| 読み | おんおん | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)または苦難なしで
(2)安らかなようすで
(3)in a relaxed manner
(4)in a relaxed manner; or without hardship; "just wanted to take it easy" (`soft' is nonstandard)
| 言葉 | 渾沌 | 
|---|---|
| 読み | こんとん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)極端な混乱と無秩序状態
(2)混乱をまねく当惑の気持ち
(3)a feeling of embarrassment that leaves you confused
(4)a state of extreme confusion and disorder
| 言葉 | 渾渾 | 
|---|---|
| 読み | こんこん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物の入り混(マ)じるさま。入り乱れるさま。
「渾渾沌沌(トントン)」とも呼ぶ。
(2)(転じて)物事の尽きないさま。
(3)水などが盛んに流れて尽(ツ)きないさま。また、湧(ワ)き出て尽きないさま。
| 言葉 | 滾滾 | 
|---|---|
| 読み | こんこん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 統営 | 
|---|---|
| 読み | とんよん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)朝鮮半島南東部、韓国南東部の慶尚南道(Kyongsang-nam-do)(ケイショウナンドウ)南部の市。
固城半島南西端とその固城湾(Kosong Bay)周辺の島々から成る。
「とうえい(統営,統營)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 統營 | 
|---|---|
| 読み | とんよん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)朝鮮半島南東部、韓国南東部の慶尚南道(Kyongsang-nam-do)(ケイショウナンドウ)南部の市。
固城半島南西端とその固城湾(Kosong Bay)周辺の島々から成る。
「とうえい(統営,統營)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 論頓 | 
|---|---|
| 読み | ろんどん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)イギリスの首都。
略称は「LDN」。ーストエンド)(1),こっくにー(コックニー),にゅーはむ(ニューハム)〈面積〉
1,610平方キロメートル。〈人口〉
1976(昭和51)703万人。
1987(昭和62)677万人。〈大ロンドン(Greater London)〉
インナー・ロンドン(Inner London)とアウター・ロンドン(Outer London)から成る。
インナー・ロンドン:シティー(旧市街)と12区(borough)。
アウター・ロンドン:20区。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 音紋 | 
|---|---|
| 読み | おんもん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水中で船舶・潜水艦・魚雷などの物体が出す固有の音。
潜水艦ではパッシブソナーで探知し、相手の艦種・距離などを判別する。
| 言葉 | 龍動 | 
|---|---|
| 読み | ろんどん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)イギリスの首都。
略称は「LDN」。ーストエンド)(1),こっくにー(コックニー),にゅーはむ(ニューハム)〈面積〉
1,610平方キロメートル。〈人口〉
1976(昭和51)703万人。
1987(昭和62)677万人。〈大ロンドン(Greater London)〉
インナー・ロンドン(Inner London)とアウター・ロンドン(Outer London)から成る。
インナー・ロンドン:シティー(旧市街)と12区(borough)。
アウター・ロンドン:20区。
| 言葉 | こんこん | 
|---|---|
| 読み | こんこん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | とんとん | 
|---|---|
| 読み | とんとん | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)問題または困難なしで
(2)with no problems or difficulties
(3)with no problems or difficulties; "put the plans into effect quickly and smoothly"; "despite of some mishaps, everything went swimmingly"
| 言葉 | ぼんぼん | 
|---|---|
| 読み | ぼんぼん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(転じて)育ちかよく、世間(セケン)知らずの青年。
(2)(特に)良家・大店(オオダナ)・主家の若い息子。育ちのよい青年。若旦那(ワカダンナ)・ぼんち(坊ち)。 北陸地方でも使用する。
(3)ぼうや(坊や)・ぼっちゃん(坊ちゃん)。
| 言葉 | ぽんぽん | 
|---|---|
| 読み | ぽんぽん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)太鼓腹を表す俗語
(2)消化の主要な器官
(3)消化管の拡大し筋肉質の嚢状の器官
(4)an enlarged and muscular saclike organ of the alimentary canal
(5)an enlarged and muscular saclike organ of the alimentary canal; the principal organ of digestion
| 言葉 | コンコン | 
|---|---|
| 読み | こんこん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)キツネ(狐)の鳴き声。
「ケンケン」とも呼ぶ。
| 言葉 | コンソン | 
|---|---|
| 読み | こんそん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ベトナムの南端カマウ(Ca Mau)岬の東方海上約2百キロメートルにある小島群。
| 言葉 | トンヨン | 
|---|---|
| 読み | とんよん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)朝鮮半島南東部、韓国南東部の慶尚南道(Kyongsang-nam-do)(ケイショウナンドウ)南部の市。
固城半島南西端とその固城湾(Kosong Bay)周辺の島々から成る。
「とうえい(統営,統營)」とも呼ぶ。
| 言葉 | ボンボン | 
|---|---|
| 読み | ぼんぼん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中心に糖菓、果物、チョコレートで覆ったナッツなどを入れたキャンディー
(2)a candy that usually has a center of fondant or fruit or nuts coated in chocolate
姉妹サイト紹介

| 言葉 | ポンホン | 
|---|---|
| 読み | ぽんほん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ラオス西部、ビエンチャン県(Viangchan Province)南部の県都。
北緯18.48°、東経102.42°の地。〈人口〉
2004(平成16)1万4,000人。
| 言葉 | ポンポン | 
|---|---|
| 読み | ぽんぽん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)くすんだ灰色の食用魚で、ルイジアナ州とフロリダ州以南で見られる
(2)ボール、房状の羊毛、または絹からなるデコレーション
(3)通常、帽子につけられる
(4)decoration consisting of a ball of tufted wool or silk
(5)decoration consisting of a ball of tufted wool or silk; usually worn on a hat
| 言葉 | ロンドン | 
|---|---|
| 読み | ろんどん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)イングランドの首都で最大の都市
(2)イングランド南東部のテムズ川沿岸に位置する
(3)経済、産業、そして文化的中心地
(4)financial and industrial and cultural center
(5)located on the Thames in southeastern England
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
