O-I-T-Oの韻を踏む言葉
O-I-T-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から15件目を表示 | 
| 言葉 | 御一緒 | 
|---|---|
| 読み | ごいっしょ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)一緒に行く、または動く
(2)go or travel along with
(3)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"
| 言葉 | おしっこ | 
|---|---|
| 読み | おしっこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)排尿のくだけた言い方
(2)液体状の排出物
(3)informal terms for urination
(4)informal terms for urination; "he took a pee"
(5)liquid excretory product
| 言葉 | おしっこ | 
|---|---|
| 読み | おしっこ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | オシッコ | 
|---|---|
| 読み | おしっこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)小便。
「しっこ(シッコ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | オミット | 
|---|---|
| 読み | おみっと | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | オミッド | 
|---|---|
| 読み | おみっど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)イラン初の国産人工衛星。
「オミド」とも呼ぶ。
| 言葉 | コミット | 
|---|---|
| 読み | こみっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | ソリッド | 
|---|---|
| 読み | そりっど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)3次元の形
(2)そして一定の大きさと形態を保持する
(3)それを変形させようとする(圧縮などの)力に抵抗する
(4)室温と室圧の元で固体の状態である物質
(5)物質が適度の圧力の下で流れ出る性質を持っていない状態
| 言葉 | ホビット | 
|---|---|
| 読み | ほびっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)J.R.R.トールキンによって発明された
(2)人間と同様で、想像上のものであるが、より小さく毛深い足をしている
(3)an imaginary being similar to a person but smaller and with hairy feet
(4)an imaginary being similar to a person but smaller and with hairy feet; invented by J.R.R. Tolkien
| 言葉 | ちょびっと | 
|---|---|
| 読み | ちょびっと | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | オーキッド | 
|---|---|
| 読み | おーきっど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | オービッド | 
|---|---|
| 読み | おーびっど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)帝政ローマの詩人オウィディウス(Publius Ovidius Naso)の英語名。
| 言葉 | コニッリョ | 
|---|---|
| 読み | こにっりょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)(イタリア語で)ウサギ(兎)
| 言葉 | オーヴィッド | 
|---|---|
| 読み | おーヴぃっど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)帝政ローマの詩人オウィディウス(Publius Ovidius Naso)の英語名。
| 1件目から15件目を表示 | 
