I-T-E-Uの韻を踏む言葉
I-T-E-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から9件目を表示 | 
| 言葉 | 一徹 | 
|---|---|
| 読み | いってつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 一節 | 
|---|---|
| 読み | いっせつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)テキストの部分
(2)何かを分けたうちの1つで、合わせると全体を構成するもの
(3)何かを別の人に渡す行為
(4)全体の物を構成するために他と適合するいくつかの断片あるいは部分の1つ
(5)特に中くらいの長さの部分
| 言葉 | 密接 | 
|---|---|
| 読み | みっせつ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)時間、空間、程度、状況がはるかに遠くない
(2)not far distant in time or space or degree or circumstances
(3)not far distant in time or space or degree or circumstances; "near neighbors"; "in the near future"; "they are near equals"; "his nearest approach to success"; "a very near thing"; "a near hit by the bomb"; "she was near tears"; "she was close to tears"; "had a close call"
| 言葉 | 密接 | 
|---|---|
| 読み | みっせつ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)堅いか押えられたさまの
(2)in a tight or constricted manner
(3)in a tight or constricted manner; "a tightly packed pub"
| 言葉 | ニッケル | 
|---|---|
| 読み | にっける | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)5ドル相当の薬
(2)合金で用いられる
(3)硫鉄ニッケル鉱、砒コバルト鉱、珪ニッケル鉱、および針ニッケル鉱に存在する
(4)耐腐食性のある、可鍛性の硬い銀色の金属元素
(5)a hard malleable ductile silvery metallic element that is resistant to corrosion
| 言葉 | ニッケル | 
|---|---|
| 読み | にっける | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ピッケル | 
|---|---|
| 読み | ぴっける | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ミッチェル | 
|---|---|
| 読み | みっちぇる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)1898年から1908年までの全米炭鉱労組の会長(1870年−1919年)
(2)米国のダンサーで、初の黒人クラシックバレエ団を結成した(1934生まれ)
(3)米国の作家で、南北戦争の間の南部についての小説で知られる(1900年−1949年)
(4)米国の労働組合幹部
(5)米国の天文学者で、太陽黒点と星雲を調査した(1818年−1889年)
| 1件目から9件目を表示 | 
