I-O-U-I-O-Uの韻を踏む言葉
I-O-U-I-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 | 
| 言葉 | 糸貫町 | 
|---|---|
| 読み | いとぬきちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)岐阜県南西部、本巣郡(モトスグン)の町。
富有柿(フユウガキ)の産地。〈面積〉
15.86平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)1万1,657人。
| 言葉 | 肝付町 | 
|---|---|
| 読み | きもつきちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、町 | 
意味
(1)地名 町の名称 鹿児島県肝属郡肝付町
| 言葉 | 肝属町 | 
|---|---|
| 読み | きもつきちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)鹿児島県南東部、大隅半島(オオスミハントウ)南部にある肝属郡(キモツキグン)の町。
内之浦宇宙空間観測所がある。
| 言葉 | 甚目寺町 | 
|---|---|
| 読み | じもくじちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)愛知県西部、海部郡(アマグン)の町。
| 言葉 | 利用しよう | 
|---|---|
| 読み | りようしよう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)動詞「利用する」の意向形。他動詞
| 言葉 | 遅刻しよう | 
|---|---|
| 読み | ちこくしよう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)動詞「遅刻する」の意向形。
| 言葉 | 非常によく | 
|---|---|
| 読み | ひじょうによく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 1件目から8件目を表示 | 
