I-O-N-E-Iの韻を踏む言葉
I-O-N-E-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 依存性 | 
|---|---|
| 読み | いぞんせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)心理的、肉体的に習慣性のあるものに対する依存症(特にアルコールや麻薬など)
(2)being abnormally tolerant to and dependent on something that is psychologically or physically habit-forming (especially alcohol or narcotic drugs)
| 言葉 | 依存的 | 
|---|---|
| 読み | いぞんてき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人支援、供給、あるいは必要なものを頼ること、または必要とするさま
(2)relying on or requiring a person or thing for support, supply, or what is needed
(3)relying on or requiring a person or thing for support, supply, or what is needed; "dependent children"; "dependent on moisture"
| 言葉 | 基本形 | 
|---|---|
| 読み | きほんけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)標準的、典型的な例
(2)a standard or typical example
(3)a standard or typical example; "he is the prototype of good breeding"; "he provided America with an image of the good father"
| 言葉 | 基本的 | 
|---|---|
| 読み | きほんてき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)または普通である、正規化された、あるいは認められた性質の
(2)不可欠な要素として働く
(3)基本的な
(4)基本的な事実、原則である、またはそれに関わるさま
(5)基礎または基盤に関連する、あるいは基礎または基盤となる
| 言葉 | 基本的 | 
|---|---|
| 読み | きほんてき | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)基礎において、またはその本質によって
(2)本質の上で
(3)at bottom or by one's (or its) very nature
(4)in essence
(5)in essence; at bottom or by one's (or its) very nature; "He is basically dishonest"; "the argument was essentially a technical one"; "for all his bluster he is in essence a shy person"
| 言葉 | 理論的 | 
|---|---|
| 読み | りろんてき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)実践よりも理論または仮説の主にかかわる
(2)concerned primarily with theories or hypotheses rather than practical considerations
(3)concerned primarily with theories or hypotheses rather than practical considerations; "theoretical science"
| 言葉 | 理論的 | 
|---|---|
| 読み | りろんてき | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)理論的な方法で
(2)in a theoretical manner
(3)in a theoretical manner; "he worked the problem out theoretically"
| 言葉 | シフォンケーキ | 
|---|---|
| 読み | しふぉんけーき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | シフォン・ケーキ | 
|---|---|
| 読み | しふぉんけーき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)卵白をあわ立てて加えた、きめの細かいスポンジ・ケーキ。
| 1件目から10件目を表示 | 
