I-N-O-Aの韻を踏む言葉
I-N-O-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 新古河 | 
|---|---|
| 読み | しんこが | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)埼玉県加須市にある東武日光線の駅名。
| 言葉 | 新蕎麦 | 
|---|---|
| 読み | しんそば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)その年に新たに収穫したソバの実から作ったそばきり(蕎麦切り)。
ソバの甘皮(アマカワ)が薄い緑色のため、ソバも淡く緑を帯びる。
| 言葉 | イントラ | 
|---|---|
| 読み | いんとら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | インドア | 
|---|---|
| 読み | いんどあ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)室内の、屋内の。
| 言葉 | インドラ | 
|---|---|
| 読み | いんどら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)リグベーダの主要なヒンズーの神
(2)雨と雷の神
(3)chief Hindu god of the Rig-Veda
(4)chief Hindu god of the Rig-Veda; god of rain and thunder
| 言葉 | ミンゴラ | 
|---|---|
| 読み | みんごら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)パキスタン北西部、カイバル・パシュトゥンハ州(Khyber Pakhtunkhwa Province)北部のマラカンド県(Malakand Divi-sion)の県都。スワート地区(Swat District)南西部の町。サイドゥシャリフ(Saidu Sharif)の南方。
北緯72.37°、東経34.78°の地。
「ミンガオラ(Mingaora)」とも呼ぶ。
| 言葉 | インショア | 
|---|---|
| 読み | いんしょあ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | シンドラー | 
|---|---|
| 読み | しんどらー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ドイツの実業家(1908. 4.28~1974)。チェコのリトミシュル(Litomysl)生れ。妻はエミリー(1907.10.22~2001. 10. 5)。
ポーランド南部のクラクフ(Krakow)に工場を持つ。
第二次世界大戦中、6週間の交際を経てエミリー(Emilie Pelzl)と結婚。
工場で働いていたユダヤ人など、1千人以上のユダヤ人をナチス・ドイツの虐殺から救う。
戦後、アルゼンチンに夫妻で移住し事業開設に失敗。
1957(昭和32)オスカーのみ単身でヨーロッパに戻る。
| 言葉 | インフォーマー | 
|---|---|
| 読み | いんふぉーまー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 1件目から10件目を表示 | 
