I-N-Eの韻を踏む言葉
I-N-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 心施 | 
|---|---|
| 読み | しんせ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)思いやり深くする布施(フセ)。
| 言葉 | 新家 | 
|---|---|
| 読み | しんげ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)大阪府泉南市にあるJP西日本阪和線の駅名。
| 言葉 | 新芽 | 
|---|---|
| 読み | しんめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)新しい枝や蕾など植物の新しく成長したもの
(2)重なった未成熟の葉または花弁で成る茎の上で膨れる
(3)a swelling on a plant stem consisting of overlapping immature leaves or petals
(4)any new growth of a plant such as a new branch or a bud
| 言葉 | 身施 | 
|---|---|
| 読み | しんせ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)社会奉仕などのからだで行なう布施(フセ)。
| 言葉 | 輪回 | 
|---|---|
| 読み | りんね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 輪廻 | 
|---|---|
| 読み | りんね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | リンケ | 
|---|---|
| 読み | りんけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)(ドイツ語で)左。
| 言葉 | リンネ | 
|---|---|
| 読み | りんね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)スウェーデンの博物学者(1707~1778)。
| 言葉 | インレー | 
|---|---|
| 読み | いんれー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)園芸で、台木に差し込む芽接ぎ。
(2)虫歯の空洞に固形物を充填(ジュウテン)すること。また、その充填材。 歯の欠損した部分に合う形にセメント・アマルガム(amalgam)・陶材などで歯冠を作って修復するもの。 水銀と銀・錫(スズ)・銅のアマルガムは歯科治療に用いられていたが、有害な水銀を含むことから現在は使用が減少している。
(3)洋裁で、縫(ヌ)い代(シロ)。
| 1件目から10件目を表示 | 
