I-I-O-Aの韻を踏む言葉
I-I-O-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 父親 | 
|---|---|
| 読み | ちちおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)男親(父親の呼称としても使われる)
(2)a male parent (also used as a term of address to your father)
(3)a male parent (also used as a term of address to your father); "his father was born in Atlanta"
| 言葉 | 石岡 | 
|---|---|
| 読み | いしおか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)茨城県石岡市にあるJP東日本常磐線の駅名。
| 言葉 | 飯岡 | 
|---|---|
| 読み | いいおか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)千葉県旭市にあるJP東日本総武本線の駅名。
| 言葉 | 西木場 | 
|---|---|
| 読み | にしこば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)長崎県松浦市にある松浦鉄道西九州線の駅名。
| 言葉 | ミリオタ | 
|---|---|
| 読み | みりおた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)戦闘機や軍艦、兵器といった軍事関係全般が好きな人のこと。
| 言葉 | 磁気コア | 
|---|---|
| 読み | じきこあ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)以前1ビットのデータを格納するためにランダム・アクセス・メモリで使用された小さいフェライト・トロイド
(2)現在、半導体メモリに取って代わられた
(3)(computer science) a tiny ferrite toroid formerly used in a random access memory to store one bit of data; now superseded by semiconductor memories; "each core has three wires passing through it, providing the means to select and detect the contents of each bit"
| 言葉 | イディオータ | 
|---|---|
| 読み | いでぃおーた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ビーチコーマー | 
|---|---|
| 読み | びーちこーまー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | イージーオーダー | 
|---|---|
| 読み | いーじーおーだー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | ファッション | 
(1)気楽に出来る注文服のことをさす。その名の通り、既に指定され揃っているデザインや形・素材の中から、気に入ったデザイン、布地を選び、自分の体型に合わせて仕立てる服のことを言う手早くスピーディーに仕立ることができるのも大きな特徴の1つ。既製服とオーダーメイドの中間的なも位置づけ。
(2)easy order
| 1件目から10件目を表示 | 
