I-I-A-U-Uの韻を踏む言葉
I-I-A-U-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から15件目を表示 | 
| 言葉 | 西羽生 | 
|---|---|
| 読み | にしはにゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)埼玉県羽生市にある秩父鉄道秩父本線の駅名。
| 言葉 | 言破る | 
|---|---|
| 読み | いいやぶる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)偽りであることを示す
(2)prove to be false
(3)prove to be false; "The physicist disproved his colleagues' theories"
| 言葉 | CCW | 
|---|---|
| 読み | しーしーだぶりゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特定通常兵器使用禁止・制限条約の略称。
地雷・仕掛け爆弾(ブービートラップ)・焼夷(ショウイ)兵器・レーザー兵器などの使用形態を制限する条約。
| 言葉 | 利いた風 | 
|---|---|
| 読み | きいたふう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)不相応にずうずうしい、または大胆な
(2)improperly forward or bold
(3)improperly forward or bold; "don't be fresh with me"; "impertinent of a child to lecture a grownup"; "an impudent boy given to insulting strangers"; "Don't get wise with me!"
| 言葉 | 引き破く | 
|---|---|
| 読み | ひきやぶく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)裂けるか、激しく裂けている
(2)tear or be torn violently
(3)tear or be torn violently; "The curtain ripped from top to bottom"; "pull the cooked chicken into strips"
| 言葉 | 引き破る | 
|---|---|
| 読み | ひきやぶる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)裂けるか、激しく裂けている
(2)tear or be torn violently
(3)tear or be torn violently; "The curtain ripped from top to bottom"; "pull the cooked chicken into strips"
| 言葉 | 意地悪く | 
|---|---|
| 読み | いじわるく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 気味悪く | 
|---|---|
| 読み | きみわるく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)グロテスクな方法で
(2)in a grotesque manner
(3)in a grotesque manner; "behind the house lay two nude figures grotesquely bald, with deliberate knife-slashes marking their bodies"
| 言葉 | 聞き外す | 
|---|---|
| 読み | ききはずす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない
(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind
(3)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"
| 言葉 | 言い破る | 
|---|---|
| 読み | いいやぶる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)偽りであることを示す
(2)prove to be false
(3)prove to be false; "The physicist disproved his colleagues' theories"
| 言葉 | ミキハウス | 
|---|---|
| 読み | みきはうす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)三起商行(大阪府八尾市)の子供服ブランド名。
| 言葉 | 聞きはずす | 
|---|---|
| 読み | ききはずす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない
(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind
(3)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"
| 言葉 | ミニーマウス | 
|---|---|
| 読み | みにーまうす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ミニアチュール | 
|---|---|
| 読み | みにあちゅーる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)本に含まれる絵または挿絵(とくに彩色された中世に写本)
(2)painting or drawing included in a book (especially in illuminated medieval manuscripts)
| 1件目から15件目を表示 | 
