I-A-T-Oの韻を踏む言葉
I-A-T-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から12件目を表示 | 
| 言葉 | きらっと | 
|---|---|
| 読み | きらっと | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)明るさで
(2)with brightness
(3)with brightness; "the stars shone brilliantly"; "the windows glowed jewel bright"
| 言葉 | じわっと | 
|---|---|
| 読み | じわっと | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)段階的な方法で
(2)in a gradual manner
(3)in a gradual manner; "the snake moved gradually toward its victim"
| 言葉 | ぴかっと | 
|---|---|
| 読み | ぴかっと | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)明るさで
(2)with brightness
(3)with brightness; "the stars shone brilliantly"; "the windows glowed jewel bright"
| 言葉 | ぴたっと | 
|---|---|
| 読み | ぴたっと | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | イカット | 
|---|---|
| 読み | いかっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | ファッション | 
(1)絣(かすり)織物。もともとはマレー語の「縛る」「結ぶ」などを意味する言葉で、そこが由来。インドネシアやマレーシアの織物のことを言うが、広くは絣織物全般を指すこともある。幾何学模様や筆でかすったようなかすり柄が特徴、糸の段階で染めて、それを織って柄を出す。
(2)ikat
| 言葉 | シラット | 
|---|---|
| 読み | しらっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)マレーシア・インドネシアの諸先住民が行っている格闘技の総称。
| 言葉 | キーパッド | 
|---|---|
| 読み | きーぱっど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | コンピューター、ハードウェア | 
(1)キー配列はタイプライターのキーボードをモデルとしている
(2)コンピュータのデータ入力装置であるキーボード
(3)a keyboard that is a data input device for computers
| 言葉 | ギアッチョ | 
|---|---|
| 読み | ぎあっちょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(イタリア語で)氷。
| 言葉 | ピーナット | 
|---|---|
| 読み | ぴーなっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)『groundnut』と『monkey nut』は英国での言い方
(2)通常2つの実または種の入った、落花生のさや
(3)pod of the peanut vine containing usually 2 nuts or seeds
(4)pod of the peanut vine containing usually 2 nuts or seeds; `groundnut' and `monkey nut' are British terms
| 言葉 | フィアット | 
|---|---|
| 読み | ふぃあっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)裁判所の記録に記入される法的に拘束力のある命令または決定(あたかも裁判所または判事によって発行されたような)
(2)a legally binding command or decision entered on the court record (as if issued by a court or judge)
(3)a legally binding command or decision entered on the court record (as if issued by a court or judge); "a friend in New Mexico said that the order caused no trouble out there"
| 言葉 | ミラッジョ | 
|---|---|
| 読み | みらっじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(イタリア語で)蜃気楼(シンキロウ)。
| 1件目から12件目を表示 | 
