I-A-O-U-Iの韻を踏む言葉
I-A-O-U-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 | 
| 言葉 | 北辛夷 | 
|---|---|
| 読み | きたこぶし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
意味
(1)モクレン科モクレン属の植物。学名:Magnolia praecocissima Koidz. var. borealis (Sargent) Koidz.
| 言葉 | 島之内 | 
|---|---|
| 読み | しまのうち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)大阪府大阪市中央区南部の地名。
船場(センバ)とならぶ問屋街・繁華街。
| 言葉 | 平野水 | 
|---|---|
| 読み | ひらのすい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 食物、飲料 | 
意味
(1)炭酸水・香料入りの甘い飲み物
(2)a sweet drink containing carbonated water and flavoring
(3)a sweet drink containing carbonated water and flavoring; "in New England they call sodas tonics"
| 言葉 | 膝送り | 
|---|---|
| 読み | ひざおくり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)座席に座っている人たちが空いた席をつめるため、または空席を作るため、座ったまま、または立ち膝で順に体を移動させること。
「膝繰り(ひざぐり,ひざくり)」とも呼ぶ。
| 1件目から5件目を表示 | 
