I-A-O-Aの韻を踏む言葉
I-A-O-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から18件目を表示 | 
| 言葉 | 平岡 | 
|---|---|
| 読み | ひらおか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)長野県天龍村にあるJP東海飯田線の駅名。
| 言葉 | 枚岡 | 
|---|---|
| 読み | ひらおか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)大阪府東大阪市にある近鉄奈良線の駅名。
| 言葉 | 白岡 | 
|---|---|
| 読み | しらおか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)埼玉県白岡市にあるJP東日本東北本線の駅名。
| 言葉 | 都座 | 
|---|---|
| 読み | みやこざ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)江戸三座の一つである中村座の控櫓(ヒカエヤグラ)を許された座。
| 言葉 | 都田 | 
|---|---|
| 読み | みやこだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)静岡県浜松市北区にある天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線の駅名。
| 言葉 | 北戸田 | 
|---|---|
| 読み | きたとだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)埼玉県戸田市にあるJP東日本東北本線<埼京線>の駅名。
| 言葉 | 北野田 | 
|---|---|
| 読み | きたのだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)大阪府堺市東区にある南海高野線の駅名。
| 言葉 | 平土間 | 
|---|---|
| 読み | ひらどま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)オーケストラと平土間の間のメインフロアーの席
(2)劇場のメインとなる階の座席
(3)seating on the main floor between the orchestra and the parquet circle
(4)seating on the main floor in a theater
| 言葉 | いざこざ | 
|---|---|
| 読み | いざこざ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ちやほや | 
|---|---|
| 読み | ちやほや | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)過度の甘さで扱う
(2)treat with excessive indulgence
(3)treat with excessive indulgence; "grandparents often pamper the children"; "Let's not mollycoddle our students!"
| 言葉 | ちらほら | 
|---|---|
| 読み | ちらほら | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)まばらな方法で
(2)散発的な方法で
(3)時々、あちこち
(4)in a sparse manner
(5)in a sparse manner; "sparsely inhabited"
| 言葉 | シカモア | 
|---|---|
| 読み | しかもあ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | シナトラ | 
|---|---|
| 読み | しなとら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ジアゾ化 | 
|---|---|
| 読み | じあぞか | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | チカモーガ | 
|---|---|
| 読み | ちかもーが | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)アメリカ合衆国南東部、ジョージア州(Georgia State)北西部のウォーカー郡(Walker County)北部にある町。
北緯34.87°、西経85.29°の地。
南北戦争時の古戦場。
「チッカマウガ」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)2,149人。
2000(平成12)2,422人。
2010(平成22)3,101人。
| 言葉 | ピナフォア | 
|---|---|
| 読み | ぴなふぉあ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(小児用の)胸当て付きで袖のないエプロン。
「ピナフォー」,「ディッキー([英]dickey)」とも呼ぶ。
| 言葉 | ニアウォーター | 
|---|---|
| 読み | にあうぉーたー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ペットボトル入りの、水に近い飲み物。
1998(平成10)ころから話題になる。
栄養補給(サプリメント)的な役割を果たす機能系と天然水にフルーツの味を加えた果汁系に大別される。
姉妹サイト紹介

| 1件目から18件目を表示 | 
