E-O-O-Oの韻を踏む言葉
E-O-O-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 | 
| 言葉 | 手心 | 
|---|---|
| 読み | てごころ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 瀬戸物 | 
|---|---|
| 読み | せともの | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)多かれ少なかれ半透明の陶器でできている陶磁器
(2)多孔質粘土で作られ、低温で焼かれた陶磁器
(3)食器類のまとまり(食べて支給する皿)
(4)高品質の磁器で、もともとは中国だけで作られた
(5)ceramic ware made of a more or less translucent ceramic
| 言葉 | 臍の緒 | 
|---|---|
| 読み | へそのお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 出どころ | 
|---|---|
| 読み | でどころ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)そこから情報が得られる文書(または組織)
(2)人が生まれた場所
(3)何かを創造する、または起こす、始める人
(4)情報を提供する人
(5)a document (or organization) from which information is obtained
| 言葉 | 瀬戸もの | 
|---|---|
| 読み | せともの | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | テトロード | 
|---|---|
| 読み | てとろーど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)四極真空管。
| 言葉 | メドフォード | 
|---|---|
| 読み | めどふぉーど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 1件目から8件目を表示 | 
