E-I-O-A-Iの韻を踏む言葉
E-I-O-A-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 | 
| 言葉 | めじろ台 | 
|---|---|
| 読み | めじろだい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)東京都八王子市にある京王高尾線の駅名。
| 言葉 | 例のない | 
|---|---|
| 読み | れいのない | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)前例や先例や類似するものがない
(2)having no previous example or precedent or parallel
(3)having no previous example or precedent or parallel; "a time of unexampled prosperity"
| 言葉 | ヘイロタイ | 
|---|---|
| 読み | へいろたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)古代ギリシアの都市国家スパルタの国有奴隷(ト゚レイ)。
スパルタに征服された、ラコニア(Lakonia)・メッセニア(Messenia)地方の先住ギリシア人の子孫。
スパルタ市民の所有地クレロス(kleros)に縛られ、耕作を強制された奴隷身分で、スパメタの民主政治の基礎を成した。
しばしば反乱を起こした。
BC. 370、ラコニアのヘイロタイが解放されたが、メッセニアでは紀元前2世紀ころまで解放されなかった。
「ヘイロータイ」,「ヘイローテス(heilotes)」とも、英語で「ヘロット(Helot)」とも呼ぶ。
| 1件目から4件目を表示 | 
