A-U-O-O-Oの韻を踏む言葉
A-U-O-O-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 | 
| 言葉 | アウトモード | 
|---|---|
| 読み | あうともーど | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)流行遅れか、または旧式にまたは廃れさせる
(2)make unfashionable, outdated, or obsolete
(3)make unfashionable, outdated, or obsolete; "Modern ways of cooking have outmoded the hearth"
| 言葉 | ダストコート | 
|---|---|
| 読み | だすとこーと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)レーンコートに似た、ほこり除(ヨ)けまたはオシャレとして着る、薄地の軽いコート(外套)。
「ダスター(duster)」,「ダスターコート(duster coat)」とも呼ぶ。
(2)掃除の時に着る、ほこり除けの上着(ウワギ)。 「ダスター」とも呼ぶ。
| 言葉 | ラストノート | 
|---|---|
| 読み | らすとのーと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | ファッション | 
意味
(1)ラストノート(last note)は、つけた後、2時間経過後~半日程度の香り。ミドルノートの次の香り。香る時間が一番長いため、つけた人のイメージを作る香りと呼ばれる。フレグランスにはラストノートより前の香りとして、トップノート、ミドルノートがあるが、変化のしかたや早さは、アイテムによって異なる。ラストノートはベースノートとも呼ばれる。
| 言葉 | ファルトボート | 
|---|---|
| 読み | ふぁるとぼーと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)組み立てて使う、ゴム引きのカンバスまたはプラスチックを張った折り畳み式の、小型ボートまたはカヌー。
「ファルトカヌー」とも、英語で「フォールドボート」とも呼ぶ。
| 言葉 | マルコ・ポーロ | 
|---|---|
| 読み | まるこぽーろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)イタリアの商人・旅行家(1254~1324)。
| 1件目から6件目を表示 | 
