A-U-E-T-Oの韻を踏む言葉
A-U-E-T-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から24件目を表示 | 
| 言葉 | 狂皇子 | 
|---|---|
| 読み | はむれっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)シェークスピアの四大悲劇の一つ。また、その主人公の名前。
| 言葉 | アプレット | 
|---|---|
| 読み | あぷれっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)Javaアプリケーション
(2)ユーザインターフェイスを提供するのにクライアントのウェブ・ブラウザを使うアプリケーション・プログラム
(3)a Java application
(4)a Java application; an application program that uses the client's web browser to provide a user interface
| 言葉 | カスケット | 
|---|---|
| 読み | かすけっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(英語で)棺(ヒツギ)・棺桶(カンオケ)。
(2)(特に)サイクリングで被(カブ)る帽子。 「キャスケット」とも呼ぶ。
(3)(宝石・貴重品を入れる)小箱・手箱。
(4)前庇(マエヒサシ)のある縁(フチ)なし帽子。 「キャスケット」とも呼ぶ。
| 言葉 | カステッロ | 
|---|---|
| 読み | かすてっろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(イタリア語で)城。
| 言葉 | カルテット | 
|---|---|
| 読み | かるてっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ガスケット | 
|---|---|
| 読み | がすけっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ピストンを送り出すか、パイプ・ジョイントに封をするためのリングからなるガスケット
(2)seal consisting of a ring for packing pistons or sealing a pipe joint
| 言葉 | サブヘッド | 
|---|---|
| 読み | さぶへっど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | サブレット | 
|---|---|
| 読み | さぶれっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | タブレット | 
|---|---|
| 読み | たぶれっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ハムレット | 
|---|---|
| 読み | はむれっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | パステッロ | 
|---|---|
| 読み | ばすてっろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | パスネット | 
|---|---|
| 読み | ぱすねっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)首都圏の私鉄系鉄道・バスの磁気方式の共通乗車プリペイドカード。
パスモ(PASMOに切り替えられた。
| 言葉 | ブダレット | 
|---|---|
| 読み | だぶれっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)14~18世紀、ヨーロッパで流行した男性用上着。
丈が短く、腰部がくびれて体にぴったりした綿入れの胴着(jacket)。袖のないものや、袖が二重になって外側の袖(hang-ing sleeve)が開くものもある。
(2)よく似たものの一方。一対(double)の片方(カタホウ)。
(3)二重語・姉妹語。
| 言葉 | マグネット | 
|---|---|
| 読み | まぐねっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ラグヘッド | 
|---|---|
| 読み | らぐへっど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(イギリスで)頭にターバンを巻くインド人やイラク人・アラブ人への別称。
「タオルヘッド(towelhead)」とも呼ぶ。
| 言葉 | ラスベット | 
|---|---|
| 読み | らすべっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)国際宇宙ステーション(ISS)の小型研究モジュール。
ソユーズ宇宙船やプログレス無人補給機とのドッキングポートの役割も担う。
| 言葉 | WAMNET | 
|---|---|
| 読み | わむねっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 介護 | 
(1)ワムネット。独立行政法人福祉医療機構が運営する福祉、保険、医療、介護の総合情報サイト。介護事業者や高齢者福祉施設、医療機関を探したり、地域密着型サービス事業者の外部評価を公開したり、各種制度の解説や研修セミナー情報など発信している。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | アミュレット | 
|---|---|
| 読み | あみゅれっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)お守り。魔除け。
「タリスマン(talisman)」,「タリズマン」とも呼ぶ。
| 言葉 | アームレット | 
|---|---|
| 読み | あーむれっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | ファッション | 
| 言葉 | ジャウエット | 
|---|---|
| 読み | じゃうえっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)英国の古典学者で、プラトンとアリストテレスの翻訳で知られる(1817年−1893年)
(2)English classical scholar noted for his translations of Plato and Aristotle (1817-1893)
| 言葉 | ファブレット | 
|---|---|
| 読み | ふぁぶれっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)画面サイズが5インチ~7インチのスマホのこと。
| 言葉 | ファルセット | 
|---|---|
| 読み | ふぁるせっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)非常に高い声域で、人工的な高音によって、男性が歌う声
(2)a male singing voice with artificially high tones in an upper register
| 言葉 | ラムジェット | 
|---|---|
| 読み | らむじぇっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ジェットエンジンのシンプルなタイプ
(2)高速で発進されなければならない
(3)a simple type of jet engine
(4)a simple type of jet engine; must be launched at high speed
| 1件目から24件目を表示 | 
