A-T-O-U-O-Uの韻を踏む言葉
A-T-O-U-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 | 
| 言葉 | 八東町 | 
|---|---|
| 読み | はっとうちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)鳥取県東部、八頭郡(ヤズグン)の町。
| 言葉 | 八正道 | 
|---|---|
| 読み | はっしょうどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)苦(ク)を滅(メッ)する八つの神聖な道。涅槃(ネハン)に達する八つの道。
「中道(チュウドウ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 八聖道 | 
|---|---|
| 読み | はっしょうどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)苦(ク)を滅(メッ)する八つの神聖な道。涅槃(ネハン)に達する八つの道。
「中道(チュウドウ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 薬局方 | 
|---|---|
| 読み | やっきょくほう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)化学式と調合液の方式と共に製剤識別子のコンパイルを含む書物
(2)(pharmacology) a book containing a compilation of pharmaceutical products with their formulas and methods of preparation; "postexposure prophylaxis is an integral part of the pharmacopeia in preventing severe disease after acute infections"
| 言葉 | さっと動く | 
|---|---|
| 読み | さっとうごく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 1件目から6件目を表示 | 
