A-N-A-I-Nの韻を踏む言葉
A-N-A-I-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 | 
| 言葉 | タンバリン | 
|---|---|
| 読み | たんばりん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)側面に金属製の円盤がついた、片側に皮を張った浅い太鼓
(2)a shallow drum with a single drumhead and with metallic disks in the sides
| 言葉 | マンガニン | 
|---|---|
| 読み | まんがにん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)イギリスの化学者ウェストン(Edward Weston)(1850~1936)が開発した銅の合金。
銅84~86%、マンガン12%、ニッケル2~4%。
電気抵抗の温度係数が小さく、精密な電気計測器などに用いられる。
| 言葉 | マンダリン | 
|---|---|
| 読み | まんだりん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)上級政府役人または上級官僚
(2)中国王朝の上級官吏
(3)中国産の、やや平たい赤みがかったオレンジ色で皮がぶよぶよした柑橘類
(4)東南アジア原産
(5)甘くて香りのよい果肉と黄色がかったオレンジ色から赤みがかったオレンジ色の薄い外皮を持つ、平たい球状の果実の低木または小高木で、皮は緩く、むきやすい
| 言葉 | サンシャイン | 
|---|---|
| 読み | さんしゃいん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)太陽の光線
(2)the rays of the sun
(3)the rays of the sun; "the shingles were weathered by the sun and wind"
| 1件目から5件目を表示 | 
