A-I-E-N-A-Uの韻を踏む言葉
A-I-E-N-A-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から9件目を表示 | 
| 言葉 | 再懸濁 | 
|---|---|
| 読み | さいけんだく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 大変革 | 
|---|---|
| 読み | だいへんかく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)考え方や行動の仕方が急激に広範囲に変わること
(2)a drastic and far-reaching change in ways of thinking and behaving
(3)a drastic and far-reaching change in ways of thinking and behaving; "the industrial revolution was also a cultural revolution"
| 言葉 | 大天幕 | 
|---|---|
| 読み | だいてんまく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 慨然たる | 
|---|---|
| 読み | がいぜんたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)不公平なものや悪いものに腹を立てる
(2)苦痛または調子が悪い
(3)angered at something unjust or wrong
(4)angered at something unjust or wrong; "an indignant denial"; "incensed at the judges' unfairness"; "a look of outraged disbelief"; "umbrageous at the loss of their territory"
(5)hurt or upset
| 言葉 | 截然たる | 
|---|---|
| 読み | さいぜんたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 泰然たる | 
|---|---|
| 読み | たいぜんたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)冷静さを失うことなく
(2)動かすことができない、または動かそうとしない
(3)扇動されない
(4)穏やかに、冷静で、特に非常時に興奮がない
(5)not able or intended to be moved
| 言葉 | 際限なく | 
|---|---|
| 読み | さいげんなく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | サリー原発 | 
|---|---|
| 読み | さりーげんぱつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)アメリカ合衆国東部、バージニア州(Virginia Common-wealth)サリー郡(Surry County)にある原子力発電所。
| 1件目から9件目を表示 | 
