A-I-A-T-Aの韻を踏む言葉
A-I-A-T-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 | 
| 言葉 | 始まった | 
|---|---|
| 読み | はじまった | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「始まる」の過去形。
| 言葉 | 間違った | 
|---|---|
| 読み | まちがった | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)事実または真実と符合することない
(2)正しくない
(3)not correct
(4)not correct; not in conformity with fact or truth; "an incorrect calculation"; "the report in the paper is wrong"; "your information is wrong"; "the clock showed the wrong time"; "found themselves on the wrong road"; "based on the wrong assumptions"
| 言葉 | マイバッハ | 
|---|---|
| 読み | まいばっは | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ドイツの自動車メーカーマイバッハ社。また同社が製造した高級車。
本社はフリードリッヒシャーフエン。
ダイムラー社の技術者ウィルヘルム・マイバッハが独立して製造。
1921(大正10)創業。
1941(昭和16)販売中止。
(2)ドイツの自動車技術者(1846. 2. 9~1929.12.29)。ハイルブロン(Heilbronn)生れ。 メルセデスを設計。 1907(明治40)ダイムラー社を退社。 航空機用エンジンの製造会社マイバッハ・モトーレン(May-bach-Motoren)社を設立。
(3)独ダイムラークライスラー社の最高級リムジン(大型乗用車)。
| 言葉 | 間に合った | 
|---|---|
| 読み | まにあった | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「間に合う」の過去形。
| 言葉 | ハイジャッカー | 
|---|---|
| 読み | はいじゃっかー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)別の目的地へ向かうために、乗り物(特に飛行機)を無理矢理乗っ取る人
(2)PCのブラウザを乗っ取り、あらぬページに誘導したり、IDを盗んだりするコンピュータウイルスのこと。
(3)someone who uses force to take over a vehicle (especially an airplane) in order to reach an alternative destination
| 1件目から6件目を表示 | 
