A-I-A-E-Nの韻を踏む言葉
A-I-A-E-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から9件目を表示 | 
| 言葉 | 太和殿 | 
|---|---|
| 読み | たいわでん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中国の北京にある故宮(Gugong)(コキュウ)、明・清代の紫禁城(Zijin Cheng)(シキンジョウ)外廷(ガイテイ)の正殿。
太和門(Taihe Men)と中和殿(Zhonghe Dian)との間に位置する。
| 言葉 | 最下点 | 
|---|---|
| 読み | さいかてん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かの最低点
(2)逆境の極限状態
(3)an extreme state of adversity
(4)an extreme state of adversity; the lowest point of anything
| 言葉 | 秋田県 | 
|---|---|
| 読み | あきたけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名 | 
(1)都道府県名
| 言葉 | アビラ県 | 
|---|---|
| 読み | あびらけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)スペイン中北西部、カスティリャイレオン自治州(Comunidad Autonoma de Castilla y Leon)南東部の県。
県都はアビラ。〈面積〉
8,050平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)17万4,378人(3月1日現在)。
2001(平成13)16万3,442人(11月1日現在)。
2003(平成15)16万5,480人(1月1日推計)。
| 言葉 | タリハ県 | 
|---|---|
| 読み | たりはけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ボリビア南部の県。東部をパラグアイ、南部をアルゼンチンに隣接。
県都はタリハ。〈面積〉
3万7,623平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)39万1,226人(9月5日現在)。〈6郡〉
セルカード郡(Provincia Cercado)。
アニセトアルセ郡(Provincia Aniceto Arce)。
グランチャコ郡(Provincia Gran Chaco)。
ホセマリアアビレス郡(Provincia Jose Maria Aviles)。
エウスタキオメンデス郡(Provincia Eustaquio Mendez)。
ブルネットオコンノル郡(Provincia Burnet O’Connor)。
| 言葉 | マニサ県 | 
|---|---|
| 読み | まにさけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)トルコ西部の県。西部をイズミル県(Izmir Ili)に接する。
県都はマニサ。
| 言葉 | ダティア県 | 
|---|---|
| 読み | だてぃあけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)インド中央部、マディヤ・プラデシュ州(Madhya Pradesh State)北部の県。北西部をグワリオル県(Gwalior District)に接し、東部・南部をウッタル・プラデシュ州(Uttar Pradesh State)に隣接。
県都はダティア。
| 言葉 | ジャディダ県 | 
|---|---|
| 読み | じゃでぃだけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)モロッコ西部、太平洋に面する県。
県都はジャディダ。
| 1件目から9件目を表示 | 
