A-I-A-E-Iの韻を踏む言葉
A-I-A-E-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から16件目を表示 | 
| 言葉 | 代謝的 | 
|---|---|
| 読み | たいしゃてき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)代謝の、または、代謝に関する
(2)of or relating to metabolism
(3)of or relating to metabolism; "metabolic rate"
| 言葉 | 代謝的 | 
|---|---|
| 読み | たいしゃてき | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)新陳代謝に関連する
(2)involving metabolism
(3)involving metabolism; "metabolically important substances"
| 言葉 | 会話形 | 
|---|---|
| 読み | かいわけい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)非公式の話し言葉または会話の特徴
(2)characteristic of informal spoken language or conversation
(3)characteristic of informal spoken language or conversation; "wrote her letters in a colloquial style"; "the broken syntax and casual enunciation of conversational English"
| 言葉 | 倍返し | 
|---|---|
| 読み | ばいがえし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)倍にしてやり返すこと。
| 言葉 | 台場駅 | 
|---|---|
| 読み | だいばえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)東京都港区台場にある、東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅。
お台場海浜公園駅と船の科学館駅(江東区)の間。
| 言葉 | 安平駅 | 
|---|---|
| 読み | あびらえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)北海道胆振支庁(イブリシチョウ)勇払郡(ユウフツグン)安平町(アビラチョウ)安平にある、JR室蘭本線の駅。
早来(ハヤキタ)駅と追分(オイワケ)駅の間。
| 言葉 | 対話劇 | 
|---|---|
| 読み | たいわげき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)2人の間の会話の形体における文筆構成
(2)a literary composition in the form of a conversation between two people
(3)a literary composition in the form of a conversation between two people; "he has read Plato's Dialogues in the original Greek"
| 言葉 | 巻返し | 
|---|---|
| 読み | まきかえし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)新たな努力のために力を振り絞ったことによる功績
(2)the feat of mustering strength for a renewed effort
(3)the feat of mustering strength for a renewed effort; "he singled to start a rally in the 9th inning"; "he feared the rallying of their troops for a counterattack"
| 言葉 | 排他性 | 
|---|---|
| 読み | はいたせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 排他的 | 
|---|---|
| 読み | はいたてき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)他と分割されない、または分担しない
(2)特に特定のグループまたは少数派
(3)非常に多くを、またはすべて除外するさま
(4)especially all but a particular group or minority
(5)excluding much or all
| 言葉 | 町屋駅 | 
|---|---|
| 読み | まちやえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)東京都荒川区町屋にある、東京地下鉄(東京メトロ)千代田線の駅。
西日暮里(ニシニッポリ)駅と北千住(キタセンジュ)駅の間。
| 言葉 | 矢板駅 | 
|---|---|
| 読み | やいたえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)栃木県矢板市にある、JR東北本線(宇都宮線)の駅。
片岡(カタオカ)駅と野崎(ノザキ)駅(大田原市)の間。
| 言葉 | 耐火性 | 
|---|---|
| 読み | たいかせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 馬庭駅 | 
|---|---|
| 読み | まにわえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)群馬県高崎市吉井町馬庭(ヨシイマチマニワ)にある、上信電鉄の駅。
西山名(ニシヤマナ)駅と吉井駅の間。
| 言葉 | 巻き返し | 
|---|---|
| 読み | まきかえし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)新たな努力のために力を振り絞ったことによる功績
(2)the feat of mustering strength for a renewed effort
(3)the feat of mustering strength for a renewed effort; "he singled to start a rally in the 9th inning"; "he feared the rallying of their troops for a counterattack"
| 1件目から16件目を表示 | 
