A-E-O-I-U-Oの韻を踏む言葉
A-E-O-I-U-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から3件目を表示 | 
| 言葉 | 蠅取蜘蛛 | 
|---|---|
| 読み | はえとりぐも | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)真正クモ目(Araneae)ハエトリグモ科(Salticidae)のクモの総称。
体長3~14ミリメートルの小形のクモ類。体は扁平(ヘンペイ)で、目は3列に並び、前列中央の一対は大きく発達。色は灰色または黄褐色(オウカッショク)で、腹部はさまざまな模様がある。
網を張らず、壁面などを歩行し、巧みに跳び、ハエなどの小昆虫を捕食する。
| 言葉 | ハエトリグモ | 
|---|---|
| 読み | はえとりぐも | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 虫・昆虫 | 
意味
(1)虫。
| 1件目から3件目を表示 | 
