A-A-I-Iの韻を踏む言葉
A-A-I-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 眦 | 
|---|---|
| 読み | まなじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)目じり。
| 言葉 | 睚 | 
|---|---|
| 読み | まなじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)目じり。
| 言葉 | 魂 | 
|---|---|
| 読み | たましい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人の非肉体的部分
(2)人間の性格を決定づける感情と行動の基本的原理
(3)個人の生活の原動力となる
(4)実体のない超自然の存在だが、人間に姿を見せる(あるいは声を聞かせる)ことができるもの
(5)感情と直感の中心
| 言葉 | 中入 | 
|---|---|
| 読み | なかいり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かが一時的に停止されている休止時間
(2)(仕事のような)何かを行うことからの小休止
(3)a pause from doing something (as work)
(4)a pause from doing something (as work); "we took a 10-minute break"; "he took time out to recuperate"
(5)a time interval during which there is a temporary cessation of something
| 言葉 | 中敷 | 
|---|---|
| 読み | なかじき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中に敷くこと。また、その敷物。
| 言葉 | 中道 | 
|---|---|
| 読み | なかみち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 乾煎 | 
|---|---|
| 読み | からいり | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)乾式加熱で調理する、通常オーブンで
(2)cook with dry heat, usually in an oven
(3)cook with dry heat, usually in an oven; "roast the turkey"
| 言葉 | 側路 | 
|---|---|
| 読み | がわみち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)高速道路に平行して走り、地方交通が地所へアクセスできるようにしている地方道路
(2)a local road that runs parallel to an expressway and allows local traffic to gain access to property
| 言葉 | 原市 | 
|---|---|
| 読み | はらいち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)埼玉県上尾市にある埼玉新都市交通伊奈線の駅名。
| 言葉 | 型式 | 
|---|---|
| 読み | かたしき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 堺市 | 
|---|---|
| 読み | さかいし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、市 | 
| 言葉 | 天霧 | 
|---|---|
| 読み | あまぎり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)日本海軍の駆逐艦。
| 言葉 | 山岸 | 
|---|---|
| 読み | やまぎし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岩の高くて急な斜面
(2)岩手県盛岡市にあるJP東日本山田線の駅名。
(3)a steep high face of rock
(4)a steep high face of rock; "he stood on a high cliff overlooking the town"; "a steep drop"
| 言葉 | 山西 | 
|---|---|
| 読み | やまにし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛媛県松山市にある伊予鉄道高浜線の駅名。
| 言葉 | 山道 | 
|---|---|
| 読み | やまみち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)山脈中で周囲の頂より低い地形の場所
(2)the location in a range of mountains of a geological formation that is lower than the surrounding peaks
(3)the location in a range of mountains of a geological formation that is lower than the surrounding peaks; "we got through the pass before it started to snow"
| 言葉 | 山鷸 | 
|---|---|
| 読み | やましぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 川尻 | 
|---|---|
| 読み | かわしり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)熊本県熊本市南区にあるJR九州鹿児島本線の駅名。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 川西 | 
|---|---|
| 読み | かわにし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 慣い | 
|---|---|
| 読み | ならしい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 方忌 | 
|---|---|
| 読み | かたいみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)陰陽道(オンヨウドウ)で、塞(フサ)がっている方角を忌(イ)み避(サ)けること。
「ほういみ(方忌)」とも呼ぶ。裏)
| 言葉 | 早道 | 
|---|---|
| 読み | はやみち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 旭市 | 
|---|---|
| 読み | あさひし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、市 | 
(1)地名 市の名称 千葉県旭市
| 言葉 | 朝市 | 
|---|---|
| 読み | あさいち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)朝に開く野菜・魚などの市。
| 言葉 | 朝霧 | 
|---|---|
| 読み | あさぎり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)兵庫県明石市にあるJP西日本山陽本線の駅名。
| 言葉 | 母君 | 
|---|---|
| 読み | ははぎみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)
(2)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother)
(3)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"
| 言葉 | 沢尻 | 
|---|---|
| 読み | さわじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)秋田県大館市にあるJP東日本花輪線の駅名。
| 言葉 | 洗身 | 
|---|---|
| 読み | あらいみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 介護 | 
(1)浴室内でスポンジや手ぬぐい等に石鹸やボディーシャンプー等をつけて全身を洗うことで、洗髪行為は含まれません。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 浅岸 | 
|---|---|
| 読み | あさぎし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岩手県盛岡市にあるJP東日本山田線の駅名。
| 言葉 | 浅識 | 
|---|---|
| 読み | あさしき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)明白なことだけに、関係がある
(2)知性または知識の深さの欠乏
(3)concerned only with what is obvious
(4)lacking depth of intellect or knowledge
(5)lacking depth of intellect or knowledge; concerned only with what is obvious; "shallow people"; "his arguments seemed shallow and tedious"
| 言葉 | 箒木 | 
|---|---|
| 読み | ははきぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
