A-A-A-I-E-Iの韻を踏む言葉
A-A-A-I-E-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から9件目を表示 | 
| 言葉 | 中神駅 | 
|---|---|
| 読み | なかがみえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)東京都昭島市(アキシマシ)中神町(ナカガミチョウ)にあるJR青梅線の駅。
東中神(ヒガシナカガミ)駅と昭島(アキシマ)駅の間。
| 言葉 | 花咲駅 | 
|---|---|
| 読み | はなさきえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)北海道根室市にある、JR北海道根室本線の駅。
初田牛(ハッタウシ)駅と東根室(ヒガシネムロ)駅の間。
| 言葉 | 花巻駅 | 
|---|---|
| 読み | はなまきえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)岩手県花巻市にある、JR東北本線・釜石線(カマイシセン)の駅。
東北本線:村崎野(ムラサキノ)駅(北上市)と花巻空港駅の間。
釜石線:似内(ニナイ)駅の次で、ターミナル駅(起点)。
| 言葉 | 長崎駅 | 
|---|---|
| 読み | ながさきえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)長崎県長崎市にある、JR九州の長崎本線の駅。
浦上(ウラカミ)駅の次で、ターミナル駅。
| 言葉 | 高崎駅 | 
|---|---|
| 読み | たかさきえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)群馬県高崎市にある、JR上越新幹線・上越線・高崎線・八高線(ハチコウセン)の駅。
上越新幹線:熊谷駅と上毛高原駅の間。
上越線:井野駅と北高崎駅の間。
高崎線:倉賀野(クラガノ)駅の次で、ターミナル駅。
八高線:倉賀野駅の次で、ターミナル駅(終点)。
(2)上信電鉄の駅。 南高崎駅の次で、ターミナル駅(始点)。
| 言葉 | 高萩駅 | 
|---|---|
| 読み | たかはぎえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)茨城県高萩市にあるJR常磐線の駅。
十王(ジュウオウ)駅(日立市)と南中郷(ミナミナカゴウ)駅(北茨城市)の間。
| 言葉 | 山賀遺跡 | 
|---|---|
| 読み | やまがいせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)大阪府八尾市(ヤオシ)新家町(シンケチョウ)にある弥生前期の遺跡。
カスタネット形の木製垂飾(タレカザリ)が出土。
| 言葉 | 綾羅木駅 | 
|---|---|
| 読み | あやらぎえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)山口県下関市(シモノセキシ)綾羅木にある、JR山陰本線の駅。
安岡(ヤスオカ)駅と幡生(ハタブ)駅の間。
| 1件目から9件目を表示 | 
