"子"で終わる言葉

"子"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉父子
読みふし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父(チチ)と子(コ)。

さらに詳しく


言葉片子
読みかたこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に年の若く(生後1年までの)、まだ歩いたり話したりできない子供

(2)a very young child (birth to 1 year) who has not yet begun to walk or talk

(3)a very young child (birth to 1 year) who has not yet begun to walk or talk; "the baby began to cry again"; "she held the baby in her arms"; "it sounds simple, but when you have your own baby it is all so different"

さらに詳しく


言葉犬子
読みえのこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小犬

(2)a young dog

さらに詳しく


言葉猶子
読みゆうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兄弟か姉妹の息子

(2)a son of your brother or sister

さらに詳しく


言葉猿子
読みさるこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)綿入れの袖なし羽織。
主に子女が着るもの。

さらに詳しく


言葉獅子
読みしし
品詞名詞
カテゴリ動物、哺乳動物
意味

(1)雄には毛深い鬣のある黄褐色の毛並みを有するアフリカとインドの大きな群生している捕食性の猫科の動物

(2)large gregarious predatory feline of Africa and India having a tawny coat with a shaggy mane in the male

さらに詳しく


言葉玉子
読みたまご
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)滋養と防御の包膜を持つ卵、もしくは胎児も一緒の物から成る動物生殖体

(2)特に例えば、メスの鳥によって生まれた薄い殻の生殖体

(3)食物として使用される鶏の楕円形の生殖体(特にめんどりの)

(4)animal reproductive body consisting of an ovum or embryo together with nutritive and protective envelopes

(5)animal reproductive body consisting of an ovum or embryo together with nutritive and protective envelopes; especially the thin-shelled reproductive body laid by e.g. female birds

さらに詳しく


言葉王子
読みおうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)君主以外の王室の男性(特に君主の子息)

(2)東京都北区にあるJP東日本東北本線<京浜東北線>の駅名。東京メトロ南北線乗り入れ。

(3)a male member of a royal family other than the sovereign (especially the son of a sovereign)

さらに詳しく


言葉珍子
読みちんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カツオの心臓。

さらに詳しく


言葉瑣子
読みそくらてす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシアの哲人(BC. 470~BC. 399)。アテナイ市民。

さらに詳しく


言葉田子
読みたご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)農場を経営する人

(2)和歌山県串本町にあるJP西日本紀勢本線の駅名。

(3)a person who operates a farm

さらに詳しく


言葉男子
読みだんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の男の子

(2)若い男

(3)(成人女性に対するものとして)男性である大人

(4)a male human offspring

(5)a male human offspring; "their son became a famous judge"; "his boy is taller than he is"

さらに詳しく


言葉白子
読みしらこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クリーム質である

(2)魚の精子、または精子で満たされた生殖腺

(3)三重県鈴鹿市にある近鉄名古屋線の駅名。

(4)fish sperm or sperm-filled reproductive gland

(5)fish sperm or sperm-filled reproductive gland; having a creamy texture

さらに詳しく


言葉皇子
読みおうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)君主以外の王室の男性(特に君主の子息)

(2)a male member of a royal family other than the sovereign (especially the son of a sovereign)

さらに詳しく


言葉益子
読みましこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県益子町にある真岡鐵道真岡線の駅名。

さらに詳しく


言葉盒子
読みごうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蓋物(フタモノ)の一種。扁平(ヘンペイ)で小さな容器の総称。
香合(コウゴウ)・薬味入れ・印肉入れ・化粧品入れなど。
「ごうす(合子)」とも呼ぶ。

(2)建水(ケンスイ)の一種。深い容器で、口は広く裾(スソ)はすぼまって底が平らになっているもの。 「ごうす(合子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉相子
読みあいこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競技において、終了時に勝者が決定していないこと

(2)the finish of a contest in which the score is tied and the winner is undecided

(3)the finish of a contest in which the score is tied and the winner is undecided; "the game ended in a draw"; "their record was 3 wins, 6 losses and a tie"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉眠子
読みねむこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)眠そうにしている子供。または女性。

(2)眠たがりの子供。または女性。

さらに詳しく


言葉眸子
読みぼうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きく黒い点に類似している

(2)目の虹彩の中央の収縮開口

(3)resembles a large black dot

(4)the contractile aperture in the center of the iris of the eye

(5)the contractile aperture in the center of the iris of the eye; resembles a large black dot

さらに詳しく


言葉瞎子
読みかつし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)盲人。

さらに詳しく


言葉瞳子
読みとうこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きく黒い点に類似している

(2)目の虹彩の中央の収縮開口

(3)resembles a large black dot

(4)the contractile aperture in the center of the iris of the eye

(5)the contractile aperture in the center of the iris of the eye; resembles a large black dot

さらに詳しく


言葉石子
読みいしこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石のかけらや小石

(2)rock fragments and pebbles

さらに詳しく


言葉砂子
読みいさご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粒の岩石かサンゴから成る遊離した物質

(2)a loose material consisting of grains of rock or coral

さらに詳しく


言葉破子
読みわりご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「わりご(1)」に入れた食べ物。

(2)ヒノキの白木で折り箱のように作った弁当箱。中に仕切りがある。

さらに詳しく


言葉硝子
読みがらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不規則な原子構造をもった砕けやすい透明な固体

(2)a brittle transparent solid with irregular atomic structure

さらに詳しく


言葉碍子
読みがいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄塔や電柱などに取り付けて送電線などの裸線を支える絶縁器具。
磁器製で、これに鋳鉄製の金具をイオウ(硫黄)または樹脂で固定している。
「インシュレーター」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉磯子
読みいそご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市磯子区にあるJP東日本根岸線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉神子
読みみこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生きるものと死んでいるものの間で媒介者として役割を果たす人

(2)someone who serves as an intermediary between the living and the dead

(3)someone who serves as an intermediary between the living and the dead; "he consulted several mediums"

さらに詳しく


言葉程子
読みていし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宋学の基礎を築いた程(「景」偏+「頁」)(Cheng Hao)(テイ・コウ)・程頤(Cheng Yi)(テイ・イ)の敬称。
「二程子(Er Chengzi)」,「二程」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉稚子
読みみずこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生れて間もなく死亡した幼児。
「みずご」とも呼ぶ。

(2)流産または堕胎した胎児。 「みずご」とも呼ぶ。

さらに詳しく


121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]