2文字の動詞
2文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。| 1件目から30件目を表示 |
| 言葉 | OK |
|---|---|
| 読み | |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | あい |
|---|---|
| 読み | ない |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「ある」の否定語。
| 言葉 | あう |
|---|---|
| 読み | あう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ある |
|---|---|
| 読み | ある |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | あれ |
|---|---|
| 読み | あれ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「ある」の命令形。
| 言葉 | いう |
|---|---|
| 読み | いう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | いる |
|---|---|
| 読み | いる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | おる |
|---|---|
| 読み | おる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)おる
| 言葉 | おれ |
|---|---|
| 読み | おれ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「おる」の命令形。他動詞
| 言葉 | お伴 |
|---|---|
| 読み | おとも |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)一緒に行く、または動く
(2)go or travel along with
(3)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"
| 言葉 | お供 |
|---|---|
| 読み | おそなえ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)一緒に行く、または動く
(2)一緒に行くまたはを送り届ける
(3)伴奏を演奏する
(4)accompany or escort
(5)accompany or escort; "I'll walk you to your car"
| 言葉 | お浚 |
|---|---|
| 読み | おさらい |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | かむ |
|---|---|
| 読み | かむ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)空気を吹き付けられることによる障害から解放されている
(2)free of obstruction by blowing air through
(3)free of obstruction by blowing air through; "blow one's nose"
| 言葉 | くる |
|---|---|
| 読み | くる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | する |
|---|---|
| 読み | する |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | そぐ |
|---|---|
| 読み | そぐ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)強さまたは効果において減じる
(2)財産を破壊する、または正常な活動を妨げる
(3)destroy property or hinder normal operations
(4)destroy property or hinder normal operations; "The Resistance sabotaged railroad operations during the war"
(5)lessen in force or effect
| 言葉 | だ捕 |
|---|---|
| 読み | だほ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)追跡した後に捕獲または捕まえることに成功する
(2)succeed in catching or seizing, especially after a chase
(3)succeed in catching or seizing, especially after a chase; "We finally got the suspect"; "Did you catch the thief?"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | なる |
|---|---|
| 読み | なる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)できるか、変わるか、作られること、あるいはそれらが可能である
(2)なる
(3)人の注意、関心、考え、または興味を、ある物に向ける、あるいはある物からそらす
(4)作るかまたは表すこと:
(5)公式に1年年を取る
| 言葉 | ねね |
|---|---|
| 読み | ねね |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ひく |
|---|---|
| 読み | ひく |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)ひく他動詞
| 言葉 | ひけ |
|---|---|
| 読み | ひけ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「ひく」の命令形。他動詞
| 言葉 | ふ化 |
|---|---|
| 読み | ふか |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)卵から現れる
(2)(卵)に座る
(3)emerge from the eggs
(4)emerge from the eggs; "young birds, fish, and reptiles hatch"
(5)sit on (eggs)
| 言葉 | ふ卵 |
|---|---|
| 読み | ふらん |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)卵から現れる
(2)(卵)に座る
(3)emerge from the eggs
(4)emerge from the eggs; "young birds, fish, and reptiles hatch"
(5)sit on (eggs)
| 言葉 | ぶつ |
|---|---|
| 読み | ぶつ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)手または器具のどちらかで何かを叩く
(2)殴りつける
(3)激しく何かを場所へ追い込む
(4)罰則としてまたは攻撃行為としてのいづれかで暴力にあう
(5)deal a blow to, either with the hand or with an instrument
| 言葉 | ぶる |
|---|---|
| 読み | ぶる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)演劇のように架空に表現し、または何かに装いまたは何かのように行動する
(2)represent fictitiously, as in a play, or pretend to be or act like
(3)represent fictitiously, as in a play, or pretend to be or act like; "She makes like an actress"
| 言葉 | ぼる |
|---|---|
| 読み | ぼる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)はぎ取る
(2)不当値段を要求する
(3)ask an unreasonable price
(4)rip off
(5)rip off; ask an unreasonable price
| 言葉 | みる |
|---|---|
| 読み | みる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
姉妹サイト紹介

| 言葉 | もぐ |
|---|---|
| 読み | もぐ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)小さなかけらの形で取り除く
(2)探して集める
(3)暴力的にあるいは力ずくで略奪する
(4)look for and gather
(5)look for and gather; "pick mushrooms"; "pick flowers"
| 言葉 | やむ |
|---|---|
| 読み | やむ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 1件目から30件目を表示 |